-

娘頼り宮崎県へ避難 ウクライナ中部在住・リリアさん
2022/03/28県内一般ニュースロシアの侵攻が続くウクライナから逃れたメレニブスカ・リリアさん(66)が27日、宮崎市で暮らす娘のアリーナさん(34)を頼って本県に避難した。戦火をくぐり抜け、ようやく娘と再会できたリリアさんは「ほっとした」と安堵(あんど)しつつ、「美し...
続きを読む -

西郷、逆転V アクサレディース、県勢は大山トップ
2022/03/28県内一般ニュース国内女子プロゴルフツアーの第4戦「アクサ・レディーストーナメントin宮崎」は27日、宮崎市のUMKカントリークラブで最終ラウンドを行い、3位で出た西郷真央が通算9アンダーで逆転優勝し、ツアー2勝目を挙げた。県勢トップは通算4アンダーで16...
続きを読む -

手取り合い発展を 西米良村長、黒木さん初当選
2022/03/28県内一般ニュース手を取り合って愛する村を発展させよう―。27日投開票された西米良村長選は、前村議の黒木竜二さん(52)=無所属、新人=が初当選を果たした。24年ぶりの選挙戦となり、注目を集めた村長選。人口約千人の小さな村を二分する戦いとなったが、勝敗が決...
続きを読む -

門川の将来像、持論展開 町長選立候補予定者が討論
2022/03/28県内一般ニュース任期満了に伴う門川町長選(4月5日告示、同10日投開票)の立候補予定者による公開討論会は27日、町総合文化会館であった。出馬表明した5人が、町政の課題や町の将来像について意見を述べ、住民約70人が耳を傾けた。 町民有志でつくる実行...
続きを読む -

SDGs啓発へアイデア 学生、企業プレゼン大会
2022/03/28県内一般ニュース県内の高校、大学生、企業がSDGs(持続可能な開発目標)について考える企画「MIYAZAKI SDGs ACTION」(宮崎大など主催)の本年度プレゼンテーション大会は27日、宮崎市のMRTmiccであった。学生と社会人の混成の11チーム...
続きを読む -

【食べて応援! #テークアウト】野尻クラシックチーズバーガー OCT268(小林市野尻町)
2022/03/28経済企画和牛のうま味生かす 小林市野尻町三ケ野山の国道268号沿いで、ピンクの外観が目を引くカフェ「OCT268」。和牛繁殖を営む川野直人さん(35)が、地元肥育農家と連携して育てる「柏原和牛」のおいしさを知ってもらおうと、昨年8月に開いた...
続きを読む -
【クロスワード】3月28日付
2022/03/28毎日脳トレ...
続きを読む -
バイ貝の資源保護
2022/03/28健康歳時記3月ごろになるとバイ貝が市場に出始める。 バイ貝は死んだ魚を餌とする肉食の貝で、普段は浅瀬の砂地に潜って餌を待つ。特に、日本海側に多く生息しており、山陰地方や北陸地方で行われる「バイかご漁」は、餌のにおいに誘われて続々と集まってく...
続きを読む -
【ことば巡礼】人は格好付けたり気取ったりしようとするほどボロを出すものだ
2022/03/28ことば巡礼吉村萬壱 確かにこれはよくある。私も小学生の時、学期末の演芸会で漫才に挑戦したものの、ネタがつまらなくてただ失笑されるだけに終わったというつらい経験がある。格好を付けたり気取ったりすることで他人に注目され、あわよくば称賛をも浴びたい...
続きを読む -
新村長に黒木氏 西米良村長選
2022/03/27社会news任期満了に伴う西米良村長選は27日投開票され、前村議の黒木竜二氏(52)=無所属、新人=が490票を獲得し、元村農林振興課長の浜砂亨氏(51)=同=に145票差をつけて初当選した。選挙戦となったのは24年ぶり。投票率は1998年の前回比2...
続きを読む