-
【スキー】全国高校大会第1日
2022/02/08学生スポーツ(7日・岩手県八幡平市) =本県関係分= ▽男子大回転 〈126〉田浦裕(五ケ瀬中教校)2分27秒82(1分11秒95、1分15秒87)...
続きを読む -
新型コロナ県内高齢者2人死亡 新規感染170人 クラスター5件
2022/02/08県内一般ニュース県と宮崎市は7日、県内で新たに10歳未満~90代の170人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。クラスター(感染者集団)は高齢者施設4カ所と教育・保育施設の計5件確認。県は、治療中の高齢者2人が6日に亡くなったことも明らかにした。...
続きを読む -
新型コロナ 宮崎市60代以上感染割合倍増
2022/02/08県内一般ニュース宮崎市は7日、同市内の新型コロナウイルス感染者に占める60代以上の割合について、6日発表までの1週間は15・0%となり、それまでの2週間で約2倍になったと明らかにした。 同市の感染者数に占める60代以上の割合は、1日に100人以上...
続きを読む -
【ことば巡礼】流暢(りゅうちょう)にやるのも、なんか嫌ですね
2022/02/08ことば巡礼タモリ お笑いタレントのタモリといえば、名司会者としても知られる。ところが長寿番組「笑っていいとも!」が終了した2014年の時点で、「僕はいまだにテレビに馴染(なじ)めない部分がありますね」と語っている。例えばお笑い番組では、出演者...
続きを読む -
早春のうぐいす餅
2022/02/08健康歳時記こしあんを求肥(ぎゅうひ)で包んで楕円(だえん)形にし、うぐいす粉をまぶした「うぐいす餅」。早春を感じさせてくれる和菓子だ。 一説によると、大和郡山城主だった羽柴秀長が、兄の豊臣秀吉をもてなす茶会のため、地元の菓子店に作らせたとい...
続きを読む -

ハンズマン減収減益 巣ごもり需要落ち着き
2022/02/08経済一般ホームセンターのハンズマン(都城市、大薗誠司社長)は7日、2021年7~12月期決算を発表した。前期大きく伸びた巣ごもり需要の反動減などにより、売上高は前年同期比14・0%減の155億6500万円、経常利益は33・5%減の11億8200万...
続きを読む -

定着医早く見つける 田中秀俊・新美郷町長に聞く
2022/02/07社会news任期満了に伴う美郷町長選(6日投開票)で再選を果たした田中秀俊さん(65)=無所属=が7日、宮崎日日新聞の取材に応じた。選挙戦の感想や2期目への思いを聞いた。 ―選挙戦を振り返って。 「厳しい戦いだった。役場組織の再編と医...
続きを読む -

宮崎市勢発展を切望 清山新市長に市民の声
2022/02/07社会news「若者が魅力を感じるまちに」「新型コロナウイルス対策の徹底を」―。宮崎市の清山知憲新市長による市政が7日始動し、市内の学生や農家らは人口増や産業振興など市勢発展を切望した。コロナの感染拡大が止まらない中、医療従事者らは感染対策の強化を求め...
続きを読む -

清山市長が宮崎市初登庁 コロナ対策強化に意欲
2022/02/07きょうの出来事歴代最年少の40歳で就任した宮崎市の清山知憲市長が7日、同市役所に初登庁し、公務をスタートさせた。就任会見では「外部の視点も取り入れ、市役所の組織改革に着手する」と強調。新型コロナウイルス対策強化にも積極的に取り組む考えを示した。 ...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】清山知憲新宮崎市長の就任会見(2月7日午後1時30分~)
2022/02/07夕刊プラス1宮崎市長選で初当選した清山知憲新市長は2月7日、市役所に初登庁して就任会見を行い、新型コロナウイルス対策や市役所の組織改革に取り組む姿勢を示した。冒頭発言と記者との主なやりとりは次の通り。 保健所の機能強化/市政運営にまい進 ...
続きを読む