-

企業戦略 柔軟思考で 米シンクタンク高内さん講演
2021/09/17経済一般県内企業を支える人材を産学官連携で育成する「ひなたMBA(みやざきビジネスアカデミー)」の講座(県主催)は15日、オンライン形式であった。県内の経営者ら約40人が参加。米国シンクタンク会社「ストラテジック・ビジネス・インサイツ」の高内章副...
続きを読む -
【ことば巡礼】どのものさしを使うかっていうのが、大事な問題
2021/09/17ことば巡礼加島祥造 「あの人は一本筋が通っている」というのは大変な褒め言葉だ。しかし、確固とした一つの信念や基準だけに従って生きるのは難しい。いや、ほとんど不可能である。 例えば、教師や上司に「自分の個性を大切にしなさい」と説かれた翌...
続きを読む -
県内企業の66%コロナ影響継続 資金調達ニーズ 半数「ない」
2021/09/17経済一般新型コロナウイルス感染拡大の企業活動への影響に歯止めがかからない。東京商工リサーチ宮崎支店の調査によると、「影響が継続している」とした県内の企業は66・6%に上った。資金調達のニーズについては中小企業の50・7%が「ない」と回答。これまで...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】乳房濃度問わず有効性確認
2021/09/17医療フロンティア超音波追加の乳がん検診 乳がん検診に超音波検査を付け加えることで、乳房に占める乳腺の密度が高い「高濃度乳房(デンスブレスト)」であるかどうかにかかわらず、より多くのがんを発見できるとの研究結果を、東北大の大内憲明(おおうち・のりあき...
続きを読む -
ディルの利用法
2021/09/17健康歳時記ディルはセリ科のハーブで、香りや味にちょっと癖がある。慣れていないと薬っぽい香りを感じるが、ドレッシングにほんの少量加えるだけで、まるでフレンチレストランのシェフが作ったような味に仕上がる。 また、ディルはサーモンとの相性が抜群で...
続きを読む -

プルドポークドッグ/HOT DOG STAND ”NATE”(ホット ドッグ スタンド ネイト)
2021/09/17きょう何食べる?プルドポークドッグ(500円)セット(+400円) 8月に開店したホットドッグの専門店「ネイト」。宮崎市千草町にあるビル内のバーを間借りして、ランチタイムをメインに営業している。 メニューは7種類。宮崎市内にあるパン屋に試作...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】9月16日付
2021/09/17毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

宮崎市で1時間60・5ミリ 内海で5世帯6人孤立
2021/09/16社会news県内は16日、台風14号に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で大気の状態が不安定となり、宮崎市で1時間に60・5ミリの非常に激しい雨が降った。同市は木花、青島地区に警戒レベル5の「緊急安全確保」を発令。同市内海地区では家屋に土砂が流...
続きを読む -

コロナワクチン 年代別接種率公表 70代以上9割、20、30代20%台
2021/09/16社会news県は16日、新型コロナウイルスワクチンの接種状況について、県内の年代別の接種率を初めて明らかにした。13日時点で2回接種を終えた人は70~80代では90%台に達している一方、接種が本格化したばかりの20、30代は20%台にとどまっている。...
続きを読む -

県のPCR検査体制強化 検査センター設置へ
2021/09/16社会news県は16日、希望者が新型コロナウイルスのPCR検査を有料で受けられる検査センターを9月下旬に設置する方針であることを明らかにした。料金は2千~3千円を想定し、宮崎市の宮崎空港やKITENビルなどに設ける予定。県は「県民が利用しやすい検査環...
続きを読む