-
西都市 係長級(上)(1日)
2021/04/06人事異動【係長級】総務課行政係長併任選挙管理委員会事務局(総合政策課さいと力創造推進係長)黒木亮太▽総務課秘書広報係長(商工観光課主任主事)玉利加奈子▽財政課財政係長(財政課財政係主査)名島豊▽財政課財政係主査(財政課主任主事)緒方大又▽総合政策...
続きを読む -
日向市 係長級(上)(1日)
2021/04/06人事異動【係長級】総合政策部総合政策課ICT推進係長(総合政策部総合政策課情報政策係長)小野原寛▽総合政策部総合政策課情報管理係長(総合政策部総合政策課)甲斐克己▽総合政策部総合政策課男女共同参画推進室男女共同参画推進係長(総合政策部地域コミュニ...
続きを読む -
宮崎市 係長級(上)(1日)
2021/04/06人事異動【係長級】企画政策課地方創生推進室副室長(企画政策課主査)青木幸弘▽企画政策課主査(農業振興課主査)矢野健太郎▽企画政策課主査(秘書課主査)右松靖史▽企画政策課主査・東京事務所(商工戦略局商業労政課主査)池袋耕人▽拠点都市創造課主査(農政...
続きを読む -

安全性優良事業所、認定取得率日本一 県トラック協会、悲願達成
2021/04/06経済一般ドライバーの法令順守を徹底し安全で働きやすい職場に―。県トラック協会(牧田信良会長)の「安全性優良事業所(Gマーク)」の認定取得率が日本一に輝いた。2020年12月時点で46・9%。取り組みを本格化してから5年越しでの悲願達成となった。 ...
続きを読む -

宮崎牛高級缶詰5種類 響(宮崎市)、食品加工業と共同開発
2021/04/06経済一般コロナ禍での家飲みのお供に高級缶詰はいかが。土産物販売を手掛ける響(宮崎市、岩切邦光社長)が宮崎牛を使ったぜいたくな缶詰を共同開発した。コンビーフなど全5種類=写真。5日から宮崎空港や宮崎山形屋などで先行販売が始まった。 取引先か...
続きを読む -
スマホの普及率上昇
2021/04/06健康歳時記総務省の情報通信白書によれば、2019年のスマートフォン(スマホ)の普及率は67・6%だという。18年が64・7%、17年60・9%だったので、年々、スマホを持つ人が増えていることになる。 「シニア世代はスマホを使いこなせない」と...
続きを読む -
【ことば巡礼】真の芸術家は、自分のやる気を創り出さなくてはならない
2021/04/06ことば巡礼ウラジーミル・スピヴァコフ 「いやー、どうしてもやる気が出ないんだよ」という言い訳は、実に使い勝手がいい。やる気は形のない漠然としたものなので、具体的な説明をせずにすむ。その上、やらない理由を自分以外のものに転化しやすい。「やる気は...
続きを読む -

「有力候補の一つ」九州防衛局、来県し説明 F35B新田原調整
2021/04/05社会news政府が航空自衛隊新田原基地(新富町)に最新鋭ステルス戦闘機F35Bの配備を検討していることに関し、防衛省九州防衛局の玉榮(たまえ)一邦局次長らは5日、県や新富町など周辺5市町を説明に訪れた。同局は「決定ではなく有力な候補の一つ」と説明...
続きを読む -

新型コロナ警戒、小規模に 県内各大学で入学式
2021/04/05きょうの出来事県内の主な大学の入学式は5日、各校で開かれた。新型コロナウイルス感染拡大のため2年ぶりの開催となる大学や、感染対策のため出席者を制限して執り行う大学もあり、それぞれが新たな取り組みの下で新入生をキャンパスに迎えた。 昨年度中止した...
続きを読む -

深紫外線LED、新型コロナ変異株にも有効 宮崎大と日機装、共同実験
2021/04/05トピックnews宮崎大(池ノ上克学長)は5日、日機装(甲斐敏彦社長、東京都)との共同実験で同社が開発した特殊な発光ダイオード(LED)「深紫外線LED」が、新型コロナウイルスの感染能力をなくす「不活化」に、変異株でも成功したと発表した。 深紫外線...
続きを読む