-

宮交23年度黒字化目指す 次期経営計画
2021/03/25経済一般宮交ホールディングス(HD、宮崎市)は24日、アフターコロナを見据えた宮交グループの次期経営計画(2021~23年度)を発表した。20年度の営業損益は31億8300万円の赤字を計上する見込みだが、資金流失防止や既存事業の見直しなどを行うこ...
続きを読む -

宮交再始動 アフターコロナへ新戦略(上)PT発足
2021/03/25経済企画精鋭7人 事業総点検 昨年7月22日、宮交ホールディングス(HD)本社(宮崎市)の一室に急きょ、社員7人が集められた。経営企画や財務部門で中核を担う30~50代の精鋭たち。「各自、傘下企業の社長らと同等だと思って動いてほしい」。宮交...
続きを読む -
宮大・池ノ上学長が講演 宮日ブランチ会
2021/03/25経済一般大手企業の県内拠点の代表者らでつくる宮日ブランチ会(代表幹事・小田浩司九州電力宮崎支店長、55社)の3月例会は24日、宮崎市のガーデンテラス宮崎ホテル&リゾートであった。宮崎大学の池ノ上克(つよむ)学長が「地域社会と宮崎大学」と題して話し...
続きを読む -
青島リゾート社長に田畑氏 宮交ホールディングス
2021/03/25経済一般宮交ホールディングス(HD、宮崎市)は24日、グループ事業会社の役員などの人事を発表した。青島リゾート代表取締役社長に同社取締役の田畑博之氏(57)が昇格。宮崎交通の熱源センター事業と宮崎ビルサービスを統合した「宮交ビルマネジメント」代表...
続きを読む -
戸村本店 マルミヤ子会社に 雇用、事業形態は継続
2021/03/25経済一般日南市内でスーパーマーケットやレストランを展開する戸村精肉本店が、マルミヤストア(大分県佐伯市、池邉恭行社長)に全株式を譲渡し、同社の子会社となったことが24日、分かった。23日に株式譲渡契約を締結。同日付で池邉氏が同本店社長に就任した。...
続きを読む -
【ことば巡礼】正義が絶対ならば、裁判所はいらない
2021/03/25ことば巡礼森 博嗣 「すべてがFになる」をはじめとする本格ミステリーで知られる作家の森博嗣は、現役の工学博士でもあり、論理的な思考の持ち主として知られる。森はさまざまなエッセーを発表しており、きょうの言葉が出てくる「悲観する力」でも、その卓...
続きを読む -
肥育農家の低金利延長 県融資
2021/03/25経済一般県は24日、肥育農家の経営安定を図るための低金利融資制度「肥育素牛価格変動対策資金」を、2021年度も継続して発動すると発表した。子牛の購入経費を民間の融資機関から借りる際、県が利子を補給する。 同資金は子牛価格の高騰に対して肥育...
続きを読む -
ホタルイカの季節到来
2021/03/25健康歳時記ホタルイカは産卵時期の3~5月、富山湾に大群で押し寄せる。当地は「ホタルイカ群遊海面」として国指定特別天然記念物に指定されている。このシーズン、富山県滑川(なめりかわ)市で開催する「ほたるいか海上観光」は大人気で、青白い無数の発光体で海面...
続きを読む -

県内聖火リレーまで1カ月 「みんなを笑顔に」関係者ら意気込み
2021/03/24トピックnews東京五輪聖火リレーの本県コーススタートまで、25日であと1カ月となった。聖火ランナーの大役を担う県民は「見る人を元気にしたい」と意気込み、体調管理に気を遣いながら練習に励んでいる。各地では聖火の出発や到着に合わせてさまざまなイベントが企画...
続きを読む -

「知識糧に まい進」 宮崎公立大が卒業式 コロナ対策で時間短縮
2021/03/24きょうの出来事宮崎公立大(有馬晋作学長)の卒業式は24日、宮崎市船塚1丁目の同大学講堂であった。コロナウイルス感染防止対策として卒業生のみが出席。来賓の数を減らし時間を短縮して実施した。人文学部193人が巣立った。 式で有馬学長が学生代表の吉田...
続きを読む