-
【ファミリークイズ】6月9日付
2020/06/10毎日脳トレ【問題】 それぞれどれか1字消すと、野球に関係のある言葉になります。不要なカタカナを○で囲ってください。その○の文字を並べかえてできる、野球に関係のある二つの言葉が答えです。(出題・佐久みつる) 【解答】 ...
続きを読む -
【3分チャレンジ】6月9日付
2020/06/10毎日脳トレ【問題】 見本と組み合わせて円になるのはどれですか。(出題・北村良子) 【解答】 ...
続きを読む -

オシネタ 「カレーやお菓子開発」/響(宮崎市)
2020/06/10経済企画ご当地もの全国展開 経営の基本 太鼓から学ぶ ラーメン店経営や土産物販売を手掛ける響(宮崎市、岩切邦光社長)が、全国で横展開できるご当地商品の開発で事業を拡大している。「ハローキティ」をパッケージにしたご当地カレーは47都道府県に拡...
続きを読む -

「どデカ手羽」テークアウト用に開発 ニッチフーズ(宮崎市)
2020/06/10経済一般食品加工販売のニッチフーズ(宮崎市清武町)は、新型コロナウイルスの影響を背景にテークアウト商品の充実に取り組む全国の飲食店に使ってもらおうと、看板商品「手羽先餃子」の2倍ほどの大きさがある「どデカ手羽」の販売を始めた。 どデカ手羽は手...
続きを読む -
戸敷 カヲル(とじき・かをる)さん
2020/06/10訃報戸敷 カヲルさん(とじき・かをる=戸敷正宮崎市長の母)8日死去、87歳。旧佐土原町出身。自宅は宮崎市佐土原町西上那珂4745の2。葬儀・告別式は10日午前10時50分から宮崎市花ケ島町柳ノ丸508、プリエール宮崎花ケ島の杜で。喪主は夫昭夫...
続きを読む -
カタツムリの生態
2020/06/10健康歳時記梅雨のイメージとして、アジサイとカタツムリが雨にぬれている様子を思い浮かべる人は多いだろう。しかし、アジサイの葉には毒が含まれているので、カタツムリの餌にはならないらしい。 カタツムリは冬眠しているとき以外は、葉や土の上で活動する。陸...
続きを読む -
【ことば巡礼】知性の差が顔に出るらしいよ……困ったね
2020/06/10ことば巡礼仲畑 貴志 仲畑貴志は糸井重里や川崎徹などと並んで80年代の広告ブームをリードしたコピーライター。きょうの言葉は俳優の桃井かおりを起用した新潮文庫の広告に使われたもので、広告史に残る名作として知られている。要は「本を読んで教養をつけ...
続きを読む -
「人手不足」36.7%に減 県内企業4月調査
2020/06/10経済一般帝国データバンク福岡支店が9日発表した2020年4月の九州・沖縄企業の人手不足に関する調査によると、正社員が「不足している」と回答した本県企業の割合は前年同月比24・7ポイント減の36・7%だった。一方、「過剰」は16・3ポイント増の23...
続きを読む -

不安と緊張の日々、院内感染対策「手探り」 最前線対応の県内医師ら
2020/06/09トピックnews県内で新型コロナウイルス感染者の治療に当たった感染症指定医療機関の医療関係者が、宮崎日日新聞の取材に応じた。感染リスクと隣り合わせの現場は不安と緊張に包まれた日々が続き、「何をすればスタッフ、患者の安全を守れるか手探りだった」と医師。患者...
続きを読む -

県産マンゴーに児童舌鼓 消費拡大へ公立校給食で提供
2020/06/09きょうの出来事新型コロナウイルス感染拡大で落ち込んでいる県産完熟マンゴーの消費拡大を図ろうと、県内の公立学校で9日、マンゴーを使った給食の提供が始まった。JA宮崎経済連が食材を提供。初日は宮崎市内二つの小学校で出され、児童たちが味わった。 宮崎...
続きを読む