-

【九BR】コロナ 業績に影響深刻 主要企業3月期決算
2020/05/20経済企画減収、赤字…先行き見えず 新型コロナウイルスの感染拡大が経済に深刻な影響を与えている。九州の主要企業の2020年3月期決算発表では、大幅な減収や赤字転落が明らかとなり、業績予想の見送りも相次いだ。トップの発言からダメージの大きさや今...
続きを読む -

【支え合おう宮崎 #お弁当テークアウト】「すし貴」(宮崎市霧島3丁目)
2020/05/20経済企画創業50年の節目を襲ったコロナ禍は、歓送迎会シーズンを直撃。影響は甚大だが、「頑張って」と励ましてくれる地元客の声援に応えるため、配達メニューにも一切の妥協はない。1日40食も出る人気の「ひむか御膳」(2376円)=写真=は、レタス巻きや...
続きを読む -
旭有機材売上高565億円 3月期連結 過去最高
2020/05/20経済一般旭有機材(本社延岡市・東京)が19日発表した2020年3月期連結決算は、売上高が前期比0・9%増の565億8100万円で過去最高となった。日本を含む東アジア地域で半導体投資が再開したことや、国内の設備投資が堅調に推移したことなどが要因。新...
続きを読む -
宮銀、太陽銀支援ファンド 融資枠増200億円に
2020/05/20経済一般宮崎銀行と宮崎太陽銀行は19日、新型コロナウイルス特別支援ファンド「ひなたワンチーム」の融資枠を総額50億円から200億円に増やすと発表した。 同ファンドは、感染拡大で経営に影響を受けた法人や個人事業主を対象に、両行が共同で設立。...
続きを読む -
五月晴れの意味
2020/05/20健康歳時記「五月晴れ」と書いて、何と読み、どんな天気を想像するだろうか。多くの人は「さつきばれ」と読んで、5月のすがすがしい青空を頭に思い描くはずだ。 本来の「さつきばれ」とは、旧暦5月頃(新暦6月頃)の梅雨時に降る「五月雨(さみだれ)」の...
続きを読む -
【ことば巡礼】美人に生まれなかった利点のひとつは、一般に年をとるにつれて容貌がよくなること
2020/05/20ことば巡礼ノーラ・エフロン エフロン(1941~2012年)はアメリカの映画監督。「恋人たちの予感」の脚本家として注目を集め、同作に主演したメグ・ライアンと組んだ数々の作品で「ロマンチックコメディの名手」と呼ばれた。 きょうの言葉は、...
続きを読む -

マスクで脱水リスク コロナ、熱中症 学校が防止へ対策
2020/05/19トピックnews新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が解除され、県内の学校で学習活動が再開する中、教育現場は感染対策に加え、熱中症への対応も迫られている。マスク着用は、のどの渇きを感じにくくなり、脱水状態になりやすいといったリスクが指摘されている。各校で...
続きを読む -

小中校 いち早く全面再開 国富
2020/05/19社会news新型コロナウイルスに伴い、県内の公立小中学校が臨時休校で「一斉登校」などを実施している中、国富町は19日、いち早く臨時休校を解除し、全面再開した。生徒らは早朝から元気よく登校し、ようやく訪れた学びやでの日常に笑顔を見せていた。 同...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】河野知事の定例記者会見(5月19日)
2020/05/19夕刊プラス1河野知事の定例記者会見は19日県庁であり、「新型コロナ宮崎復興応援寄付金」の募集や「地域経済懇談会」の実施などを発表した。会見の発表内容と主なやりとりは次の通り。 「復興応援寄付金」を募集/県内市町村長と知事らが懇談会 【...
続きを読む -

「緑の旗」は安心の目安 日南市で新型コロナ対策の店設置
2020/05/19トピックnews新型コロナウイルスの感染拡大対策と経済活動を両立させようと、日南市は予防策を講じた店舗や事業所などに旗を掲げてもらう「グリーンフラッグ」の取り組みを始めた。感染対策を講じている飲食店や小売店を「見える化」することで、市民らに安心して各店舗...
続きを読む