-

延岡「エンクロス」一部施設休止 新型肺炎感染防止へ
2020/03/04社会news新型コロナウイルス感染拡大を受け、延岡市は4日、延岡駅前複合施設「エンクロス」の書店、図書コーナーなど2階のすべての施設と1階のキッズスペースを、同日から15日まで休止すると発表した。 市経営政策課によると、1階総合待合所、コーヒ...
続きを読む -

宮崎公立大で合格発表 受験生ら春の訪れ喜ぶ
2020/03/04きょうの出来事県内の国公立大のトップを切り、宮崎市の宮崎公立大(有馬晋作学長)で4日、一般入試前期日程の合格発表があった。自分の受験番号を見つけた受験生らが、春の訪れを喜んだ。 午前10時に、大学職員が合格者の受験番号を研究講義棟前に張り出した...
続きを読む -

対馬丸の悲劇伝え10年 宮崎市の語り部、記念館から感謝状
2020/03/04トピックnews戦争の悲惨さを伝えたい―。宮崎市青島西2丁目の金丸鋼造さん(87)は県内の学校などで、学童疎開船「対馬丸」が太平洋戦争後期に沖縄を出港し、米潜水艦に撃沈された事件について伝え続けている。惨禍を生き延びた亡き友のために10年前から講演を行っ...
続きを読む -

日向市で防災会議 地域防災計画の改定を承認
2020/03/04地域の話題本年度の第2回日向市防災会議は2月27日、市役所であった。行政や消防団などから約40人が出席し、市地域防災計画の改定を承認した。 市防災推進課の担当者が、追加項目などについて説明。気象庁が南海トラフ巨大地震の可能性が高まったと判断...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2020/03/04一般スポーツ◇月例杯・高千穂CC(2日=18S) ▽A組 (1)福岡隆一 59・6(14・4) (2)山元節雄 71・0( 7・0) (3)相葉利秋 71・2(15・8) G 大塚覚 73 ▽B組 (1)矢野政巳 64・3(...
続きを読む -

強豪に進学、成長誓う 重量挙げ女子64キロ級、全国2冠の宮越(小林高)
2020/03/04学生スポーツ追い求めた夢をかなえ、さらなる高みへ-。重量挙げ女子64キロ級で2度の日本一に輝いた宮越由依(小林高)は今春、強豪の金沢学院大へ進学する。「世界でメダルを狙える選手になりたい」と、新たなステージでも成長を誓う。 高校から競技を始め...
続きを読む -

宮大と包括的連携協定 高木兼寛創設の慈恵医大
2020/03/04県内一般ニュース宮崎大(池ノ上克(つよむ)学長)は3日、宮崎市高岡町出身の医学者高木兼寛が創設した東京慈恵会医科大(東京都港区、松藤千弥学長)と教育、研究に関する包括的連携協定を締結した。来年度から臨床実習生の相互受け入れなどを始める。 両大学は...
続きを読む -
給食ストップ、納入業者悲鳴 一斉休校「損失大きい」
2020/03/04県内一般ニュース新型コロナウイルスによる肺炎の拡大防止のため、政府が要請した小中学校の臨時休校は、県内の給食提供業者などにも影響を与えている。県内全26市町村の学校給食は3日ストップ。給食の食材を学校に納める多くの業者は主要な収入源を絶たれた。県内の学校...
続きを読む -
「ついに大分でも感染」県境、延岡に緊張
2020/03/04県内一般ニュース大分市で新型コロナウイルスへの感染が判明したという知らせは3日、大分県境に接する延岡市内にも駆け巡り、市民の間でより一層緊張感が高まった。 東九州道北川インターチェンジの出入り口に面し、大分県からの車が多く立ち寄る道の駅「北川はゆ...
続きを読む -
県内発生時にはイベント中止、公共施設休館 新型肺炎で県方針
2020/03/04県内一般ニュース新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の拡大が続く中、県は3日、県内で1例目の感染が確認された場合、県主催のイベントは原則として延期・中止し、感染者が住む地域の県の公共施設を休館にすることなどを決めた。県民や市町村にも、県の方針と...
続きを読む