-
「ついに」県民衝撃 新型肺炎県内初確認
2020/03/05県内一般ニュースついに宮崎でも―。県内で初となる新型コロナウイルスの感染者が宮崎市で確認された4日、県民の間に衝撃が走った。客足の減少に悩む飲食店やタクシー運転手は「売り上げがさらに落ち込んでしまう」と不安を膨らませた。抵抗力の弱い子どもや高齢者を受け入...
続きを読む -
宮崎―ソウル線 13日から運休 アシアナ航空
2020/03/05県内一般ニュースアシアナ航空(韓国)は4日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で利用者が減少しているとして、宮崎―ソウル線を13日から4月8日まで運休すると発表した。同路線では格安航空会社(LCC)のイースター航空も5日からの運休を決めており、本県と韓国...
続きを読む -

万全対策4905人挑む 県立高一般入試始まる
2020/03/05県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染が拡大する中、県内の県立高36校で4日、2020年度一般入試が2日間の日程で始まった。初日は35校で国語、理科、英語の試験があり、宮崎東高で作文と面接があった。各試験会場には消毒液が置かれ、ほとんどの受験生がマスク...
続きを読む -

宮崎駅北に立体駐車場 「アミュ」利便性向上狙い
2020/03/05県内一般ニュース宮崎市のJR宮崎駅西口の複合ビル・KITEN北側にある県有地(約2600平方メートル)に、宮崎交通(宮崎市)とJR九州(福岡市)が立体駐車場(約400台収容)の建設を計画していることが4日、分かった。同西口に今秋開業予定の複合商業施設「ア...
続きを読む -

希少繭、高級化粧品原料に 綾の手紬染織工房(綾町)
2020/03/05経済一般「綾の手紬染織工房」(綾町)で生産する蚕の日本在来種「小石丸」の繭が、高級化粧品の原料として取引量を増やしている。もともと小石丸の繭は、同工房を主宰する染織作家・秋山眞和さんの創作活動に欠かせない希少なシルク(絹)の原料。秋山さんは「染織...
続きを読む -

県議会一般質問詳報 2020年03月05日付
2020/03/05紙面から/最終日/国スポ少年選手育成/強化費支援など拡充/生徒への特別指導/指針策定へ協議検討 徳重忠夫議員(自民、都城市区)は2026年に本県で開催される国民スポーツ大会(国スポ、国体から23年に改称)での天皇杯獲得に向けて、少年選手のさ...
続きを読む -
【ことば巡礼】すごく感じのいい人は好みじゃないの。一生懸命に相手を好きになる努力がいらないんだもの
2020/03/05ことば巡礼ジェーン・オースティン オースティン(1775~1817)は英国の作家。「高慢と偏見」「エマ」など、18世紀後半から19世紀にかけての英国の田園地方を舞台にした、主に結婚を巡る女性の心理を描いた小説で知られる。 とはいっても...
続きを読む -
県内メインバンク企業数、宮銀シェア59%トップ
2020/03/05経済一般帝国データバンク福岡支店は、メインバンクとしての企業数が多い九州・沖縄の金融機関ランキングを4日までに発表した。県別に見ると、本県のトップは宮崎銀行の8613社(シェア59・0%)。宮崎太陽銀行が2109社(14・5%)で2位。1月に宮崎...
続きを読む -
啓蟄に思う
2020/03/05健康歳時記3月5日は「啓蟄(けいちつ)」。土中深くに芽生えた「陽」の気に冬ごもりをしていた虫たちが呼応して、うごめき始め、土の外に顔を出すという意味だ。虫だけでなく草花、山菜、動物たちも目覚める頃である。 暖かい地域ではすでにナノハナが咲い...
続きを読む -

芸術選奨大臣賞に吉川、佐藤氏 東村氏は新人賞
2020/03/04トピックnews文化庁は4日、芸術分野の優れた業績を表彰する2019年度芸術選奨の文部科学大臣賞を、歌人の吉川宏志氏(51)=日向市東郷町出身、東京大文学部教授の佐藤康宏氏(65)=延岡市出身=ら19人に贈ると発表した。 新人賞は宮崎市出身の漫画...
続きを読む