-
かんきつ類の栄養
2020/01/22健康歳時記冬に楽しみなかんきつ類。種類も多く、それぞれに味の違いがある。甘みが強い、酸味が強い、さっぱりと食べやすいものなど、どれも口の中を爽やかにしてくれる。 かんきつ類はビタミンCと、ビタミンPとも呼ばれるヘスペリジンを多く含んでいる。...
続きを読む -

バカン 福岡に営業所 飲食店の空席情報配信
2020/01/22経済一般駅のカフェや百貨店のトイレなど、さまざまな施設の空き情報をリアルタイムで配信する「バカン」(東京)は29日、福岡市天神に九州・沖縄営業所を開設する。河野剛進社長=都農町出身=は「空席情報配信サービスを活用して九州・沖縄地域の課題解決にも取...
続きを読む -
【ことば巡礼】恐怖心は知識を実行に移す能力も麻痺(まひ)させてしまう
2020/01/22ことば巡礼ジェフリー・フェファー&ロバート・I・サットン フェファーとサットンはどちらも組織行動論を専門にしている大学教授。この言葉は「知識はあるのに、なぜそれを行動につなげられないのか」をテーマにしたビジネス書「実行力不全」に出てくるものだ...
続きを読む -

「さらに成果出す」 河野知事10年目
2020/01/21きょうの出来事河野知事は21日、3期2年目、就任10年目に入り、同日の定例会見で「気持ちを新たに、さらに成果を出すべく県政に取り組みたい」と述べた。 知事は3期1年目について、「スポーツや食、インフラ整備などで成果のある一年だった。2期8年の実...
続きを読む -
プロ野球、Jリーグ続々来県へ 春季キャンプ日程
2020/01/21トピックnewsキャンプシーズン到来―。県は21日、県内で行われる春季プロスポーツキャンプの日程を発表した。プロ野球1軍は昨季日本一を争った福岡ソフトバンクホークスと巨人をはじめ、広島東洋カープ、埼玉西武ライオンズ、オリックス・バファローズの5球団が本県...
続きを読む -

山之口SAに「ウェルカムゲート」 一般道から店舗へ徒歩入場
2020/01/21トピックnewsNEXCO西日本九州支社は18日、都城市山之口町の宮崎自動車道山之口サービスエリア(SA)上下線の店舗に一般道から徒歩で入場できる「ウェルカムゲート」を設置、供用を開始した。県内では霧島SA(小林市)の下り線に次ぎ、上下線で2、3カ所目。...
続きを読む -

交通事故減らしたい 小笠原さん(国富)防止装置で特許
2020/01/21地域の話題国富町岩知野の小笠原和夫さん(79)は、悲惨な交通事故を減らそうと、さまざまな活動に取り組んでいる。交通指導員を務める傍ら、自身は63年間無事故無違反を継続。4年前にはアクセルとブレーキの踏み間違いを防ぐ特殊な車両用ペダルを考案し、特許を...
続きを読む -

町民60人、本番向け練習に熱 都農町制100周年記念舞台
2020/01/21地域の話題都農町町制施行100周年を迎え、11月に公演がある町民参加の記念舞台「神武~はじまりの物語~」の練習が熱を帯びている。出演者たちは毎月顔を合わせ、上達して息のあった舞台を届けたいと汗を流している。 練習は昨年10月に始まり、月10...
続きを読む -
地域スポーツ(2020年1月21日付)
2020/01/21スポアゲ地域スポーツ児湯・西都 ◇第29回鶴田病院旗争奪中学生バレーボール大会(12、13日・西都市民体育館など) 【男子】 ▽決勝トーナメント準々決勝 本庄2―1本郷、北郷小中2―0木花、日向学院2―0大塚 ▽準決勝 延岡・南2―0本庄、北...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2020/01/21一般スポーツ◇UMKCC(19日=18S) ▽A組 (1)吉澤邦男72(12) (2)興梠敏彦74(7) (3)長尾昇74(4) ▽B組 (1)木村華子70(31) (2)日高正光72(15) (3)神崎留美73(25) G ...
続きを読む