-

欧米3氏にノーベル物理学賞 一瞬「アト秒」の光使う新手法
2023/10/03国内外ニュース 主要【ストックホルム共同】スウェーデンの王立科学アカデミーは3日、2023年のノーベル物理学賞を、「アト秒」(アトは100京分の1)というごく一瞬だけ光るレーザーを使って物質中の電子の動きを捉える手法を開発した欧米の3氏に授与すると発表した。...
続きを読む -

首相、政権浮揚へ経済対策急ぐ 岸田内閣、4日で発足から2年
2023/10/03国内外ニュース 主要岸田文雄首相は4日で政権発足から2年を迎えた。低迷する内閣支持率の反転を狙い、経済対策の取りまとめを急ぐ。「減税」や給付措置にも言及し、物価高に対応する姿勢をアピールする構え。衆院議員は今月末に任期4年間の折り返しを迎え、首相がいつ解散に...
続きを読む -

園児が国旗の塗り絵 県人会世界大会おもてなし、大会会場に展示
2023/10/03トピックnews本県で初開催する県人会世界大会(27~29日)のおもてなしの一環にしようと、宮崎市のよいこのもり認定こども園の園児たちは3日、在外県人会がある14の国などの国旗の塗り絵に取り組んだ。作品は大会会場などに飾られる。 年長、年中組の園...
続きを読む -
部活動の地域移行、15市町村で関係者会議 方針策定は小林のみ
2023/10/03社会news公立中学校の休日の部活動を地域団体などに委ねる「地域移行」について、県内自治体のうち、関係者による会議を開いているのは15市町村(6月末時点)だったことが、県教委のまとめで分かった。移行に向けた方針を策定したのは、モデル事業で先行する小林...
続きを読む -

経営危機、オリックスに支援打診 ビッグモーター、創業家排除焦点
2023/10/03国内外ニュース 主要自動車保険の不正請求問題を起こし経営危機に陥っている中古車販売大手ビッグモーター(東京)が取引銀行を通じ、オリックスに支援を打診していることが3日、関係者への取材で分かった。オリックスは自動車リースやレンタカーの事業を手がけ、ビッグモータ...
続きを読む -

マイナポイント、申請7千万人 国費支出1兆円規模
2023/10/03国内外ニュース 主要総務省は3日、マイナンバーカード取得者に最大2万円分のポイントを付与する「マイナポイント」事業に7556万人が申請したと発表した。当初期限の2月末までにカード取得を申し込んだ9299万人の81%に当たる。一連のトラブルを受け「マイナ保険証...
続きを読む -

円下落、一時150円台 1年ぶり安値水準
2023/10/03国内外ニュース 主要3日のニューヨーク外国為替市場で円相場がドルに対して下落し、一時1ドル=150円台を付けた。昨年10月下旬以来、約1年ぶりの円安ドル高水準。日銀が大規模な金融緩和策を続ける一方、米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締めは長期化するとの...
続きを読む -

地域住民ら完成祝う 都城 「山田温泉」リニューアル
2023/10/03トピックnews都城市の社会福祉法人スマイリング・パーク(山田一久理事長)が運営する、「極上の湯山田温泉」(同市山田町)の開所式は9月30日、現地であった。地域住民ら約70人が完成を祝い、真新しい浴場などを楽しんだ。 施設の前身である「やまだ温泉...
続きを読む -

能・狂言の歴史たどる企画展 延岡城・内藤記念博物館
2023/10/03トピックnews延岡市の延岡城・内藤記念博物館で、企画展「内藤家旧蔵の能・狂言面~受け継がれてきた天下一~」が開かれている。桃山~江戸時代中期に活躍し、豊臣秀吉らから「天下一」の称号を与えられた面打ち師6人の作品など66点を展示、延岡における能・狂言の歴...
続きを読む -

【懐かしの昭和】都城市今房地区にバス路線(昭和39年)
2023/10/03懐かしシリーズ都城市横市町・今房地区に住民待望の宮交バス路線が開通し、都城駅までの区間を運行した。それまで1・5キロ離れた横市停留所までしか通っていなかった。...
続きを読む