-
訴訟での木村容疑者の主張要旨
2023/04/18国内外ニュース 詳報木村隆二容疑者(24)が起こした訴訟での主な主張は次の通り。 (昨年7月の)参院選に立候補しようと公示日の6月22日に兵庫県庁に立候補届を提出するため立候補者の資格を確認した。公選法が被選挙権を30歳以上に限定し、候補者に対し選挙供託...
続きを読む -

学術会議法改正案、提出断念を 「開かれた協議の場」設置求める
2023/04/18国内外ニュース 主要日本学術会議は18日、政府に対し会員選考方法の見直しなどを盛り込んだ学術会議法改正案の今国会への提出を思いとどまり、開かれた協議の場を設けるよう求める勧告をまとめた。総会での検討後、梶田隆章会長が記者会見して発表した。学術会議は科学的な事...
続きを読む -

日本の食と農PR動画に本県キンカン農家 G7歓迎レセプションで公開
2023/04/18トピックnews宮崎市で22、23日に開催される先進7カ国首脳会議(G7サミット)宮崎農相会合に合わせ制作された日本の食と農をPRする動画に、本県のキンカン農家河野利泰さん(67)=同市高岡町=が出演した。動画は21日の歓迎レセプションで公開され、各国農...
続きを読む -
G7外相共同声明の要旨
2023/04/18国内外ニュース 詳報先進7カ国(G7)外相の共同声明の要旨は次の通り。 【冒頭】 ロシアのウクライナへの侵略戦争を含め、世界が重大な脅威に対応する中、G7の強い結束を強調。全てのパートナーに対し、グローバルな課題への取り組みに参加し、協働する...
続きを読む -
test2
2023/04/18サンプル綾町 立候補者一覧(届け出順) 届出順氏名年齢職業党派・当選回数 1籾田 学63町長無1 2青木 實68自営業無新 3松本 俊二62ー無新 川南町 立候補者一覧(...
続きを読む -
綾町長、諸塚村長選三つどもえ 木城町、半渡氏再選 川南現職、新人一騎打ち
2023/04/18社会news統一地方選を締めくくる綾、木城、川南町と諸塚村の4町村長選は18日、告示された。綾町長選は現職と新人2人、諸塚村長選は新人3人が立候補を届け出て、ともに三つどもえの戦い。川南町長選は現職、新人の一騎打ちとなった。木城町長選は無所属現職の半...
続きを読む -

日米、広島サミット成功へ連携 首相と国務長官が確認
2023/04/18国内外ニュース 主要岸田文雄首相は18日、来日中のブリンケン米国務長官と官邸で会談し、5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)成功に向けた日米の連携を確認した。首相は「法の支配に基づく国際秩序維持のため日米で力を尽くしたい」と伝え、ブリンケン氏は「サミッ...
続きを読む -

25年度物価上昇2%付近で検討 日銀見通し、目標達成が視野
2023/04/18国内外ニュース 主要日銀が27、28日に開く金融政策決定会合で、2025年度の消費者物価上昇率の見通しを前年度比2%近くとする案を軸に検討していることが18日、分かった。政府による電気料金の負担軽減策などで23年度にいったん落ち込むが、緩やかな景気改善が続き...
続きを読む -
test
2023/04/18サンプル高原町議 定数:10 立候補者一覧(届け出順)11人 届出順氏名年齢職業党派・当選回数 1前原 淳一71副議長、特別委員会委員長無(4) 2西嶋 陽代51保育園副園長共新 3郡山 貞...
続きを読む -

硫黄山噴火5年 噴火兆候見られず 噴気活動は依然活発
2023/04/18トピックnews霧島連山・硫黄山(1317メートル)が2018年4月に噴火してから、19日で5年を迎えた。19年4月以降、噴火警戒レベルは「1」(活火山であることに留意)を継続中で噴火の兆候は観測されてないが、依然活発な噴気活動は続いている。 硫...
続きを読む