-
うまいものがあるんじゃなくて、“うまく食べる体がある”ってことが大事
2023/04/18ことば巡礼五味太郎 絵本作家の五味太郎は、どんなにおいしい料理であろうと、「うまく食える体がない限り、何の意味もない」と言う。たとえば五味は、レストランには予約を入れない。なぜなら、予約した時間にお腹がすくとは限らないし、そのとき自分が何を食...
続きを読む -

一花繚乱(47)医療法人 与州会 柳田病院 理事長 柳田喜美子
2023/04/18シリーズ自分史救急医療事業功労者表彰 全国受賞者の総代に 2001年9月7日、県の救急医療事業功労者表彰式が県庁であり、3人の医師が表彰された。そのうちの一人に選んでいただけたことは大変ありがたく、これまでの周囲の方々の支えに改めて感謝したい。 ...
続きを読む -
2023春 事業継承ファイル~県内事例紹介~5 ストローハット(三股町)
2023/04/18経済企画洋食から韓国料理へ 長続きできる店目指す 親子孫三世代に親しまれてきた三股町の洋食レストラン・ストローハットは今月、改装工事に着手、夏に韓国総菜のテークアウト店として新たなスタートを切る。父母娘の3人で切り盛りする家庭的な雰囲気はそ...
続きを読む -
佐伯、田上さん文科相表彰 製造コスト、作業負担軽減
2023/04/18経済一般本年度の科学技術分野の文部科学大臣表彰で、「ミネベア アクセスソリューションズ」(宮崎市、旧ホンダロック)の佐伯樹人(たつひと)さん(41)と、興電舎(延岡市)の田上尚德さん(70)が創意工夫功労者賞に選ばれた。組み立て工程の設備改良や製...
続きを読む -
筋肉痛の原因と対策
2023/04/18健康歳時記普段使っていない筋肉を動かし、傷つくことで、血液中に含まれている成分を使って修復が行われる。その際に炎症反応が出て、ブラジキニン、ヒスタミンなどの物質が生成され、筋肉に刺激を与える。これが筋肉痛の原因と考えられている。 また、翌日...
続きを読む -

海底に1人残る、潜水続行 不明者さらに捜索、陸自ヘリ事故
2023/04/18国内外ニュース 主要沖縄県宮古島付近の10人乗り陸上自衛隊UH60JAヘリコプター事故で、自衛隊は18日、深い海での作業を可能にする特殊技術「飽和潜水」による捜索活動を続行するため、準備作業を進めた。海底には16日に見つかった搭乗者とみられる5人のうち1人が...
続きを読む -

海底3人のうち2人引き上げ 陸自ヘリ事故、不明5人捜索続行
2023/04/17国内外ニュース 主要沖縄県宮古島付近の10人乗り陸上自衛隊UH60JAヘリコプター事故で、自衛隊は17日、海底に残された3人の引き上げに向け、深い海での作業を可能にする特殊技術「飽和潜水」を活用した捜索活動を実施し、うち2人を引き上げた。周辺海域には引き続き...
続きを読む -

「LINEギフト」8年漏えい 利用者情報、贈る相手に
2023/04/17国内外ニュース 主要通信アプリLINE(ライン)の運営会社は17日、知人に贈り物ができる「LINEギフト」のサービスで、2015年2月ごろから約8年間、本来は伝えるべきでない利用者の情報が贈る相手に漏えいしていたと発表した。 LINEのアプリ上で、贈り主...
続きを読む -

バイオガス発電で資源循環システム 県、新富町、民間企業が協定締結
2023/04/17トピックnews県と新富町、畜産コンサルティング会社・バイオマスリサーチ(北海道帯広市、菊池貞雄社長)は17日、バイオガス発電によるエネルギー循環システム構築のための連携協定を結んだ。バイオガスプラントを整備し、町内の農家から家畜ふん尿などを回収して発電...
続きを読む -
町村長選18日告示 綾、川南など 9町村議も
2023/04/17社会news統一地方選後半戦のうち綾、木城、川南町と諸塚村の4町村長選と9町村議選、五ケ瀬町議補選は18日、告示される。綾町長選は現職と新人2人、諸塚村長選は新人3人によるともに三つどもえの構図で、川南町長選は現職、新人の一騎打ちとなる見通し。木城町...
続きを読む