-

女子ゴルフリコーカップ 三ケ島選手 宮崎入り 連覇へ意欲
2022/11/22県内一般ニュース女子プロゴルフの今季最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」(24~27日、宮崎市・宮崎カントリークラブ)を前に、前回優勝した三ケ島かな選手(26)が21日、空路で本県入りした。 宮崎ブーゲンビリア空港で歓迎式典が...
続きを読む -

大学生、宮崎県内企業と交流 都内で「就ナビカフェ」
2022/11/22県内一般ニュース本県で働きたい若者と、県内の企業・団体をつなぐ宮崎日日新聞社の就職キャンペーン「県就職ナビ2024」の業界研究セミナー「就ナビカフェ」は20日、東京都港区であった。7企業・団体の採用担当者と首都圏の大学生が計17人参加。対話を通して就活の...
続きを読む -
虹蔵不見
2022/11/22健康歳時記11月22日~26日頃は、七十二候のうちの「虹蔵不見(にじかくれてみえず)」。空気が乾燥し、太陽から届く日差しが弱まり、虹が見えなくなるという意味だ。「陰」の気が強まることを表現しているともされる。4月中旬の七十二候、「虹始見(にじはじめ...
続きを読む -

我が人生フレッシュ&アクション!(74)元宮崎市教育長 内藤泰夫
2022/11/22シリーズ自分史弦月同窓会 青春をプレイバック 「ウィーンの街は、ワルツとワインとモーツァルトで舗装されています」。県教委教職員課時代、海外派遣研修で訪れたオーストリア・ウィーンのバスガイドの言葉が、強く印象に残っています。街の至る所に芸術文化が根...
続きを読む -

宮崎市・商業施設合同 デジタルスタンプラリー 抽選で乗船券や家電
2022/11/22経済一般中心市街地盛り上げへ一丸―。宮崎市中心部のデパートなど主要商業施設5館が、合同でデジタルスタンプラリーイベントを開催している。スマートフォンで全施設のスタンプを集めると、抽選で宮崎カーフェリーのペア往復乗船券(12万円相当)などが当たる。...
続きを読む -

県内企業 62.5% 正社員不足 経済活動再開で深刻化割合
2022/11/22経済一般県内で人手不足感が強まっている。正社員の数が「不足している」とする企業は62・5%で、全国で最も高い割合に。コロナ禍による行動制限で一時は弱まった不足感が、経済活動の再開で再び深刻化しているようだ。 帝国データバンク宮崎支店が7月...
続きを読む -
自分の向上心というものを、便利さの方向にもっていかないように、つねに気をつけている
2022/11/22ことば巡礼菅原正二 菅原正二は岩手県一関市のジャズ喫茶「ベイシー」のオーナー。オーディオ装置の音の良さと菅原の選曲センスの妙で知られる同店は、ファンからは「ジャズの聖地」と呼ばれ、タモリや渡辺貞夫など多くの有名人が常連客として名を連ねている。...
続きを読む -

鳥フル警戒 最大限「フラミンゴショー」を中止 フェニックス自然動物園
2022/11/21トピックnews新富町の採卵鶏農場で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことを受け、多くの鳥類を飼育する宮崎市フェニックス自然動物園(竹田正人園長)は、警戒を最大限まで高めている。目玉イベント「フライング・フラミンゴショー」を中止にし、消毒マッ...
続きを読む -
休止中のサンチェリー北郷 民設民営を断念 公設・日帰り温泉で再開
2022/11/21トピックnews日南市は21日、休止中の温泉宿泊施設・サンチェリー北郷について、民設民営での再開方針を転換し、公設の日帰り温泉施設として再開させる計画を明らかにした。2023年12月に着工し、既存施設の一部を活用した上で整備。翌24年秋に完成させ、12月...
続きを読む -

リコーカップ 連覇へ意欲 女子ゴルフ・三ケ島選手 本県入り
2022/11/21きょうの出来事女子プロゴルフの今季最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」(24~27日、宮崎市・宮崎カントリークラブ)を前に、前回優勝した三ケ島かな選手(26)が21日、空路で本県入りした。 宮崎ブーゲンビリア空港で歓迎式典が...
続きを読む