-

鄭さん(中国出身)常任研究員就任 「ゼニゴケ豊富」研究意欲
2022/04/20県内一般ニュース日南市飫肥にある世界唯一のコケ類などの専門研究機関「服部植物研究所」(南壽(なす)敏郎理事長)の常任研究員に、中国人で広島大大学院博士課程後期を昨年度修了した鄭(てい)天雄(てんゆう)さん(29)が今月、就任した。市内に居住し、アジアに分...
続きを読む -

【てっぺんへ 宮崎牛】③ 口蹄疫
2022/04/20県内特集農家減、進む規模拡大 2010年の口蹄疫の発生確認後、高齢化などを背景に県内肉用牛の繁殖、肥育農家数は同年の9550戸から、21年は5150戸まで減少。一方、口蹄疫は一部で大規模化や、情報通信技術(ICT)の導入などによる生産の効率...
続きを読む -
検証委、都農町の判断非難 ふるさと納税問題
2022/04/20県内一般ニュース都農町がふるさと納税対象自治体の指定を取り消された問題で、同町は19日、弁護士らでつくる第三者検証委員会(委員長・近藤日出夫弁護士、4人)による検証報告書を公表した。検証委は、ふるさと納税制度の基準額を超過する可能性があるにもかかわらず、...
続きを読む -
【3分チャレンジ】4月19日付
2022/04/20毎日脳トレ【問題】 次の三つのルールに従って空いているマスをうめてください。 (1)タテ一列には6種類のマークが1個ずつ入ります。 (2)ヨコ一行には6種類のマークが1個ずつ入ります。 (3)太線の枠内には6種類のマークが1個ずつ...
続きを読む -
【ファミリークイズ】4月19日付
2022/04/20毎日脳トレ【問題】 □の中にリストの漢字を入れて四字熟語を完成させてください。使われずに残った漢字でできる四字熟語が答えです。(出題・佐久みつる) 月下氷人 (相思相愛、不可抗力、産学協同、石部金吉、十年一日、前途洋洋、事...
続きを読む -
本県29銘柄 優等賞 22年九州4県酒類鑑評会
2022/04/20経済一般熊本国税局は19日、管内4県(宮崎、熊本、大分、鹿児島)の2022年酒類鑑評会の結果を発表した。本県からは本格焼酎部門で15製造場27銘柄33点、清酒部門で2製造場2銘柄8点が優等賞に選ばれた。 鑑評会は2、3月に熊本市の同局で実...
続きを読む -
同じことを繰り返してる限り、新しい時代とは言えません
2022/04/20ことば巡礼映画「ゴジラVSビオランテ」 職場のベテランが若い後輩に向かって「もうきみたちの時代だな」と声を掛けることがある。若者の仕事を見て、自分たちの世代はもう体力的にも感覚的にも第一線ではないと気付く。そんなときに思わず口から出る、感慨の...
続きを読む -

大分・宇宙港から 飛べガンダム 県提案の未来企画採択
2022/04/20九州各県ニュース大分県は人気アニメ「機動戦士ガンダム」を題材に社会課題の解決を目指すバンダイナムコグループ(東京都)の企画に採択されたと発表した。大分空港(国東市)で運用が始まる宇宙港に関連したアイデアを応募していた。 アニメは放送が始まった43...
続きを読む -
アーミッシュの生活
2022/04/20健康歳時記今年6月に開催される日本抗加齢医学会の総会では、アーミッシュの人たちの生活に着目したアンチエージングに関する講演が予定されている。 アーミッシュは米国各地で暮らすキリスト教の一派で、伝統的な生活様式を続けている。農耕や牧畜を生活の...
続きを読む -

原料不足・高騰県内「影響」75% コロナ禍 続く物流停滞
2022/04/20経済一般コロナ禍での物流の停滞などによる半導体や木材、鋼材といった原材料の不足や高騰について、県内企業の7割超が「影響がある」と捉えていることが、帝国データバンクの調査で分かった。影響分の価格転嫁を8割以上できている企業は2割弱にとどまっており、...
続きを読む