-
新型コロナ県内5人新規感染 全域が「黄圏域」に
2021/07/23県内一般ニュース県と宮崎市は22日、県内で新たに30~90代の男女5人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同日から4連休が始まり人流の増加が懸念される中、県は「いつどこで感染してもおかしくない状況」と警戒を強めている。 新規感染者は、宮...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】7月22日付
2021/07/23毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
【医療新世紀】うつ病を脳活動で見分ける
2021/07/23医療フロンティア診断支援システム開発 将来は治療に応用も 人によってさまざまな症状があるうつ病を、脳活動の状態から正しく診断するよう支援するシステムを、国際電気通信基礎技術研究所(ATR、京都府精華町)の川人光男(かわと・みつお)・脳情報通信総合研...
続きを読む -

四川の麻婆豆腐 中国茶デザートセット/麻婆(マーボー)食堂
2021/07/23きょう何食べる?四川の麻婆豆腐 中国茶デザートセット(1350円) 今年6月に開店した「麻婆食堂」。宮崎市若草通りにあるバーを間借りして、ランチタイムのみ営業している。 看板メニューは、「四川の麻婆豆腐」。ご飯、副菜1品が付いた「ランチセッ...
続きを読む -
【ことば巡礼】正論めいた言説ってありますもんね
2021/07/23ことば巡礼永作 博美 きょうの言葉は俳優の永作博美が主演ドラマ「半径5メートル」について語ったときの発言だ。このドラマには、レトルト食品のおでんを買おうとした主婦が、見知らぬ男性から「おでんぐらい自分で作れ」と怒られるシーンがある。永作が「正...
続きを読む -
クモと毒
2021/07/23健康歳時記クモはウイルスや病原菌を媒介するハエやゴキブリなどを捕食してくれるので、益虫と考えられることが多い。また、ペットとして大型のタランチュラを飼う人もいる一方で、その容姿から嫌う人も多い生物だ。 日本にはおよそ1200種類のクモがいる...
続きを読む -
7月23日の在宅医
2021/07/23休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 お倉が浜kids 財光寺(66)7611 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 岸 本小路 (...
続きを読む -

コロナ禍警戒、「密」避けてレジャーを 県内4連休始まる
2021/07/22社会news東京五輪開幕に合わせた4連休が22日、スタートした。県は8月末までを新型コロナウイルスの「感染拡大防止強化月間」と位置付け警戒を強める中、県内行楽地では屋外で密を避けながらレジャーを楽しむ家族連れが目立ち、県外客や帰省客らの姿も見られた。...
続きを読む -

新富町の突風「竜巻の可能性」ビニールハウスなどの被害確認
2021/07/22社会news新富町上富田などで21日発生し、住宅の屋根瓦や倉庫などを損壊した突風について、宮崎地方気象台は22日、現地調査の結果から「竜巻の可能性が高い」と判断した。風速は約35メートルと推定され、規模は突風の強さを示す日本版改良藤田スケールで6段階...
続きを読む -

本県マイナンバー交付率、都道府県別で全国一 「都城方式」浸透が後押し
2021/07/22社会news本県のマイナンバーカードの7月1日時点の交付率が44・8%と都道府県別でトップとなり、全国で唯一40%を上回ったことが、総務省のまとめで分かった。特別区・市別では都城市が全国3位の60・1%に上り、宮崎市や川南町など11市町村も40%台。...
続きを読む