-

県内新規感染28人 新たに3クラスター
2021/05/17社会news県と宮崎市は17日、新たに10歳未満~60代の男女28人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同市の教育・保育施設、都城市の接待を伴う飲食店、国富町の事業所で、それぞれ新たなクラスター(感染者集団)も発生。県内のクラスター確認は今...
続きを読む -

都農町が宮日広告賞大賞 町制100周年をPR
2021/05/17きょうの出来事第31回宮日広告賞(宮崎日日新聞社主催)の審査会は17日、宮崎市の宮日会館で開いた。応募作品37点の中から、都農町の「100周年『農の都へ。』」が大賞に選ばれた。表彰式は7月8日、同市の宮崎観光ホテルで行う。 審査対象は県内の広告...
続きを読む -

障害のある子と保護者応援 花野さん(看護大名誉教授)が支援施設開所
2021/05/17地域の話題県立看護大名誉教授で、長年子育て支援活動に携わってきた花野典子さん(70)=宮崎市清武町池田台=が、自宅を改装した児童発達支援施設「Nursing Home(ナーシング ホーム) ピッピ」を開所した。発達、身体障害のある未就学児と保護者が...
続きを読む -

県西部唯一の相撲部発足 小林西高
2021/05/17地域の話題小林市の小林西高(竹元和寛校長、235人)に本年度、県西部唯一となる相撲部が発足した。部員は小学校から競技を続けてきた1年生3人。「小林西高で相撲をやりたいと思ってもらえるような結果を残していきたい」と、全国高校総体を目指して厳しい練習に...
続きを読む -

【あれから半世紀】歩道橋清掃ありがとう 油津中の打田君、小城さんを善行表彰
2021/05/17懐かしシリーズ日南署は、日南市の歩道橋で1年9カ月にわたり清掃奉仕をしている油津中の打田隆幸君(13)と小城智子さん(13)=いずれも1年=を善行表彰した。 2人が奉仕活動を始めたのは小学5年生だった1969(昭和44)年9月。「市民のためにで...
続きを読む -

テゲバ圧倒 2連勝 J3第8節
2021/05/17一般スポーツ明治安田J3第8節第2日は16日、各地で6試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は、横浜市のニッパツ三ツ沢球技場でYS横浜を2―0で下し、2連勝。5勝1分け2敗の勝ち点16で、暫定4位から同3位に浮上した。 テゲバは前半19分、相手陣内...
続きを読む -
V都農5連勝 九州サッカーリーグ
2021/05/17一般スポーツサッカーのKYFA第49回九州リーグは16日、各地で第6節の4試合を行った。本県のヴェロスクロノス都農(V都農)は、アウェーで海邦銀行(沖縄)を3―0で破り、5連勝を飾った。 V都農は前半2分、MF北川滉平のゴールで先制。30分に...
続きを読む -

ダンスで世界幸せに EXILE・USAさん講演
2021/05/17県内一般ニュースSDGs(持続可能な開発目標)への理解を深めてもらうフォーラム(宮崎青年会議所主催)は16日、オンラインで開かれた。国連の人道支援機関、世界食糧計画(WFP)のサポーターを務める、人気グループ「EXILE(エグザイル)」のUSA(ウサ)さ...
続きを読む -
日南副市長に県課長補佐 市長、17日議会提案
2021/05/17県内一般ニュース日南市の高橋透市長が、今年1月から約4カ月不在となっている副市長に、県山村・木材振興課長補佐の西久保耕史氏(52)を起用する方針を固めたことが16日、関係者への取材で分かった。17日開会の臨時市議会に人事案件を提案し、同意されれば18日付...
続きを読む -

宮崎・東諸「爆発的」レベル クラスター続発各地に火種
2021/05/17県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、宮崎・東諸県圏域では、直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数が40~60人台と、国のステージ4(爆発的感染拡大)目安の25人を大幅に超える状況が続いている。宮崎市では5月に入り、クラスター(感染...
続きを読む