-

宮崎市32.7度 梅雨の晴れ間 県内7地点真夏日
2021/05/17県内一般ニュース県内は16日、宮崎市赤江で全国で最も高い32.7度を観測するなど、全17地点のうち7地点で最高気温が30度を超える真夏日となった。日差しが照りつける中、同市街地などでは日傘や半袖姿などの通行人が見られた。 県内のこのほかの最高気温...
続きを読む -
コロナ県内新たに20人 宮崎市で会食クラスター
2021/05/17県内一般ニュース県と宮崎市は16日、新たに10歳未満~70代の男女20人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同市では、自宅での会食で新たなクラスター(感染者集団)が発生。同市でのクラスターは28例目で、今月に入って11例目となった。 ク...
続きを読む -

コロナで施設、自宅療養者増加 県内関係者負担増す
2021/05/17県内一般ニュース宮崎市を中心に県内で新型コロナウイルスの新規感染確認が続いているのを受け、宿泊施設や自宅などで療養する感染者が増えている。同施設などの療養者は4月下旬から50人を超え、5月3日以降は100人台で推移。これに伴い、同施設では感染者の健康管理...
続きを読む -
日米仏訓練霧島演習場の日程終了 市民から苦情、被害なし
2021/05/17県内一般ニュースえびの市と鹿児島県湧水町にまたがる陸上自衛隊霧島演習場で実施されていた日米仏共同訓練は16日、終了した。天候不良の影響で、当初計画されていた米軍輸送機MV22オスプレイの飛来は最終日もなく、市によると、訓練期間中に住民からの苦情やトラブル...
続きを読む -
20年度県内鳥フル 防疫不備なくても発生 新たな指針策定へ
2021/05/17県内一般ニュース県内で昨年度、12農場で発生し、関連農場を含めて計約92万羽が殺処分された高病原性鳥インフルエンザが、過去最多の2011年度(13農場、約101万羽)に次ぐ規模だったことが県のまとめで分かった。国の疫学調査では防疫対策に不備が見られな...
続きを読む -
【クロスワード】5月17日付
2021/05/17毎日脳トレ...
続きを読む -
エアコンの掃除
2021/05/17健康歳時記真夏の気温を想像すると今からゾッとするが、これからの暑さに備えてエアコンを24時間稼働させるため、万全の状態にしておきたい。まだ本格的にエアコンを使い始めていない場合は、必ずフィルターやカバーを取り外して洗いたい。この作業によって、ほこり...
続きを読む -

【食べて応援! #テークアウト】しんとみ茶屋 まどころ(新富町)
2021/05/17経済企画色とりどりの旬の味 華御膳 新富町新田・竹渕地区の古民家を改修し2010年にオープンした「しんとみ茶屋 まどころ」は、地元食材を使った季節の料理を楽しめる人気店だ。昨春から始めたテークアウトメニュー「華御膳(はなごぜん)」(千円)は...
続きを読む -
【ことば巡礼】電話で話をしながらおじぎをするのは、おかしなことではありません
2021/05/17ことば巡礼塩月弥栄子 その昔、会社のフロアで電話をしている同僚の姿勢を見れば、相手との関係性は察しがついた。内線で同僚と話しているときにはそっくり返ったり肘をついたりしていても、相手が重役や大切な顧客の場合は居ずまいを正し、頭まで下げる。 ...
続きを読む -

コロナで施設、自宅療養者増加 県内関係者負担増す
2021/05/16社会news宮崎市を中心に県内で新型コロナウイルスの新規感染確認が続いているのを受け、宿泊施設や自宅などで療養する感染者が増えている。同施設などの療養者は4月下旬から50人を超え、5月3日以降は100人台で推移。これに伴い、同施設では感染者の健康管理...
続きを読む