-

県内大学入試 コロナ対策徹底 医師待機やオンライン対応
2020/12/27トピックnews全国で新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、年明けから大学入試シーズンを迎える。県内の大学では、受験生が体調が悪くなった場合に対応する医師や保健師を会場に待機させたり、自宅から臨めるオンライン試験を導入したりするなど感染対策を徹底。受験生...
続きを読む -

神話にちなんだゼリー発売 青島神社境内の神水使用
2020/12/27地域の話題食品開発や販売などを手掛ける「食彩工房Keimei」(宮崎市佐土原町、吉田文恵社長)は、神話にちなんだゼリー「縁結びのしずく」を発売した。宮崎市・青島神社の協力を得て、山幸彦と豊玉姫が出会ったとされる同神社境内の井戸「玉の井」の神水を使用...
続きを読む -

串間市PR動画が審査委員賞 ふるさと動画大賞
2020/12/27地域の話題串間市のPR動画「温故知新~夢は、南の果てにある。~」が、全国の自治体などでつくる地域活性化センター(東京都)が主催する「ふるさと動画大賞」の審査委員賞に輝いた。 動画を活用した自治体の情報発信を支援しようと、同センターが昨年に続...
続きを読む -

【あれから半世紀】フェニックス新芽盗難
2020/12/27懐かしシリーズ25日夜から26日朝にかけて、日南海岸国定公園の国道220号沿いに植えてあるフェニックスの新芽がごっそり盗まれた。「正月の生け花の材料に」と狙われたらしい。 堀切峠に近いフェニックスドライブイン前の国道沿いに植えてあるフェニックス...
続きを読む -
宮崎市新たに11人感染 8人は介護施設クラスター
2020/12/27県内一般ニュース宮崎市は26日、新たに11人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。このうち8人が、クラスター(感染者集団)が発生した同市花山手西1丁目の介護サービス事業所「ニチイケアセンター南宮崎」のデイサービス利用者とその家族、職員。同事業所...
続きを読む -

旭化成5連覇挑む 全日本実業団駅伝元日号砲
2020/12/27一般スポーツ第65回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)は来年1月1日、前橋市の群馬県庁を発着する7区間、100キロのコースで行われ、各ブロック予選を突破した37チームが駅伝日本一を争う。本県の旭化成は35年連続58度目の出場で、高い総合力を武器...
続きを読む -
羽賀(延岡市出身)初V 全日本柔道
2020/12/27県内一般ニュース体重無差別で柔道日本一を決める伝統の全日本選手権は26日、東京都文京区の講道館で行われ、旭化成勢同士の対戦となった決勝は羽賀龍之介(29)=延岡市出身=が太田彪雅(23)を下して初優勝した。羽賀は2016年リオデジャネイロ五輪100キロ級...
続きを読む -

延学男子健闘3位 全国高校選抜弓道最終日
2020/12/27学生スポーツ弓道の第39回全国高校選抜大会最終日は26日、岐阜市の岐阜メモリアルセンターで男女団体の決勝トーナメント(12射)を行い、本県の男子延岡学園が3位に入った。 延岡学園は2回戦から登場し、刈谷工(愛知)に7―7からの競射で勝利。続く...
続きを読む -
新聞感想文コン 江藤、田崎さん(宮崎西高付属中)奨励賞
2020/12/27県内一般ニュース家族や友人ら周囲の人と新聞記事を読んで述べ合った意見や感想を募る「第11回いっしょに読もう!新聞コンクール」(日本新聞協会主催)で、宮崎市・宮崎西高付属中3年の江藤有星さん(15)と田崎晟さん(15)が奨励賞(全国120編)に選ばれた。 ...
続きを読む -
県内賀詞交歓会中止相次ぐ コロナ影響
2020/12/27県内一般ニュース県内で新型コロナウイルス感染の「第3波」が続く中、商工会議所や商工会などが年明けの賀詞交歓会を中止する動きが広がっている。宮崎日日新聞が県内9商工会議所と35商工会に尋ねたところ、小林、都城、日南の3商議所、川南町、えびの市など20商工会...
続きを読む