-

西都の障害者支援施設、新たに2人感染 延岡クラスターは24人
2020/08/03社会news県と宮崎市は3日、県内で新たに8人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。いずれも軽症。県内の感染者は195人となった。新規感染者のうち、クラスター(感染者集団)は1人で、延岡市の接待を伴う飲食店の利用客。また、職員と入所者計4人...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】県190~195例目の新型コロナウイルス感染確認の県会見(8月3日午後4時~)
2020/08/03夕刊プラス1県は3日、新型コロナウイルスに新たに6人の感染を確認したことを県庁で開いた会見で発表した。延岡市でクラスター(感染者集団)が発生した接待を伴う飲食店「Blue Planet(ブループラネット)」関連の感染が23件に上り、初の重症化患者が出...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】県内188、189例目、宮崎市65、66例目の新型コロナウイルス感染確認で宮崎市会見(8月3日午後2時~)
2020/08/03夕刊プラス1本県188、189例目、宮崎市で65、66例目となる新型コロナウイルス感染確認について、宮崎市は3日、宮崎市保健所で会見して発表した。うち1人の40代女性は、延岡市でクラスター(感染者集団)が発生した接待を伴う飲食店「Blue Plane...
続きを読む -

多年草で綾の魅力発信 町内5カ所に花壇整備へ
2020/08/03トピックnews自然と共生する綾町の魅力をさらに広めようと、四季折々の花が楽しめる多年草の花壇づくりが同町で進められている。「みんなでつくる綾町花壇プロジェクト」と銘打ち、町や町シルバー人材センター、町民有志が連携。町在来のノジギクやヒヨドリバナなど多年...
続きを読む -

【あれから半世紀】お倉ケ浜、市が直接管理を 地元は管理に四苦八苦
2020/08/03懐かしシリーズ日向市・お倉ケ浜の安全水域は、浅瀬にロープとブイを張りめぐらし、地元で管理に当たっているが、海がしけるとロープがからみ合ってもつれ、元通りにするのに一苦労。管理費も約7万円かかり頭痛の種。安全監視も大変な負担で、市が直接管理してほしいと強...
続きを読む -

“46通り”の熱い夏 県高校野球大会2020
2020/08/03学生スポーツ県高校野球大会2020は1日、12日間の熱戦に幕を下ろした。コロナ禍で甲子園とその出場権を懸けた宮崎大会が中止となり、県高野連などが設けた舞台に46チームが参加。それぞれがいろいろな思いを胸に白球に食らい付き、”46通り”の熱いプレーを繰...
続きを読む -

セーリング平山(振徳)有終の美 県高校特スポ2020
2020/08/03学生スポーツ県高校特別スポーツ大会2020は1、2日、日南市大堂津ヨット競技場でセーリングを行った。420級は男子が田畑凜・吉野恒大(日南振徳)、女子は平山穂香・深江夏鈴(同)が優勝。レーザーラジアル級は男子が盛田黛司(同)、女子は請関紗弥(同)が制...
続きを読む -
宮崎福祉医療カレッジ準V 九州クラブ野球最終日
2020/08/03一般スポーツ野球の第15回九州クラブ選手権最終日は2日、大分市の別大興産スタジアムで準決勝、決勝を行った。本県の宮崎福祉医療カレッジは決勝で、ビッグ開発(沖縄)に2―3で敗れ、2連覇はならなかった。 宮崎福祉医療カレッジは打線が苦しみ、七回ま...
続きを読む -

「攻めきる相撲が取れた」 琴恵光 幕内初の10勝
2020/08/03一般スポーツ大相撲7月場所を10勝5敗で終え、幕内で初めて2桁勝利を挙げた琴恵光。元大関2人を破るなど奮闘した返り入幕の場所について、電話取材で振り返ってもらい、来場所への意気込みを聞いた。 -幕内で自己最多の10勝を挙げた。 「これ...
続きを読む -

両親喜び、後援会”祝砲” 琴恵光関10勝
2020/08/03県内一般ニュース「三役目指し、次も頑張れ」。大相撲7月場所千秋楽で琴恵光関(28)=本名・柏谷充隆、佐渡ケ嶽部屋=が、幕内で自身初の2桁勝利となる10勝目を挙げた2日、地元・延岡市の両親や後援会関係者は歓喜に沸いた。 同市山下町にある実家の「ちゃ...
続きを読む