-
【数独】7月25日付
2020/07/26毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
【日曜論説】「混乱した電子申請」情けないほどアナログ
2020/07/26きょうの読み物都城支社長兼論説委員 湯田 光 現金一律10万円の特別定額給付は、都城市の場合7万8895件、163億810万円を支給済みで給付率99・13%に上る(20日現在)。一方、総務省によると全国の1割に相当する581万世帯がいまだ受け取れ...
続きを読む -
自家製サラダチキン
2020/07/26健康歳時記スーパーやコンビニで売られている「サラダチキン」。味付けされた鶏の胸肉を蒸したもので、献立に困った時に便利な食材だ。もともとはボディービルダーや運動選手が、余分な体脂肪を付けないために好んで食べていたが、近年では健康志向の人たちにも注目さ...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】7月26日付
2020/07/26読書(1)吾峠呼世晴、矢島綾著「鬼滅の刃(やいば)風の道しるべ」(集英社・770円) (2)宇野朴人著「七つの魔剣が支配する 6」(KADOKAWA・715円) (3)夜桜ユノ著「ギルド追放された雑用係の下剋上」(TOブックス・14...
続きを読む -
【ことば巡礼】人生とは何かなんてわからないんだ
2020/07/26ことば巡礼ティム・バートン バートンは「バットマン」「シザーハンズ」などの作品で有名なアメリカの映画監督。突飛なまでに個性的な作風で知られ、ゴシックホラー調の陰鬱な世界に極彩色をまき散らしたかのような独自のビジュアルを駆使し、ファンタジックな...
続きを読む -

県内コロナ新たに19人 高鍋でクラスター
2020/07/26社会news県と宮崎市は25日、新たに19人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した(25日午後11時時点)。県内では37~55例目。県内での感染確認は4日連続、1日の感染者数としては最多となった。県は高鍋町のスナック「Little(リトル)」...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】県内40例目、宮崎市20例目の新型コロナウイルス感染確認などで宮崎市会見(7月25日午後9時〜)
2020/07/25夕刊プラス1本県で40例目、宮崎市で20例目となる新型コロナウイルス感染確認と、同市17〜19例目の詳細について、宮崎市は25日夜、市保健所で会見して発表した。会見での発表事項と、記者との主なやりとりは次の通り。 20例目は事務職30代女性/1...
続きを読む -
西都・児湯圏域に外出自粛要請 県、新型コロナ拡大受け
2020/07/25社会news新型コロナウイルスの感染が拡大しているとして、県は25日、高鍋町など7市町村が含まれる「西都・児湯圏域」の住民に対し、不要不急の外出自粛を要請した。同圏域では、直近1週間の10万人当たりの感染者が東京並みの12・3人と急増しており、県の対...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】県内37~39例目、宮崎市17~19例目の新型コロナウイルス感染確認で宮崎市会見(7月25日午後1時~)
2020/07/25夕刊プラス1本県で37~39例目、宮崎市で17~19例目となる新型コロナウイルス感染確認について、宮崎市の戸敷正市長は25日、市役所で会見して発表した。このうち、19例目は宮崎科学技術館の職員。会見での発表事項と、記者との主なやりとりは以下の通り。 ...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】新型コロナ感染症対策本部会議後の知事会見(7月25日午後3時半~)
2020/07/25夕刊プラス1県は25日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、県内の警報レベル2(特別警報)に引き上げ、感染確認が相次ぐ西都市・児湯郡圏域を、最も状況が厳しい「感染状況が厳しい圏域」とした。会議後、河野知事が県庁で開いた記者会見での発表事項と、...
続きを読む