-

【みやざき令和風土記】第4部「日向かう国の成熟期」⑥椎葉山・米良山
2020/06/13県内特集焼き畑盛ん 民謡紡ぐ 「庭の山椒(さんしゅう)の木/鳴る鈴かけて/鈴の鳴るときゃ/出ておじゃれ」。椎葉村を代表する民謡「ひえつき節」は、木臼に入れたヒエをきねでつく際に歌われた、素朴で明るい旋律の労働歌。この地では弥生時代から、山の...
続きを読む -

県立芸術劇場が大賞 宮日広告賞
2020/06/13県内一般ニュース第30回宮日広告賞(宮崎日日新聞社主催)の審査会は12日、宮崎市の宮日会館で開いた。応募作品44点の中から、県立芸術劇場の「音楽は世代を超えて」が大賞に選ばれた。表彰式は7月29日、同市の宮崎観光ホテルで行われる。 審査対象は県内...
続きを読む -
県プレミアム食事券発売 商工会、商工会議所
2020/06/13県内一般ニュース新型コロナウイルスの経済対策として県が発行するプレミアム付き食事券の販売が12日、県内48の商工会と商工会議所で始まった。宮崎商工会議所が入る宮崎市錦町の複合ビルKITENでは、待合席の間隔を広げるなど感染防止対策が取られ、事前予約してい...
続きを読む -
知事、発言食い違い謝罪 国文祭・芸文祭巡り県議会、会見
2020/06/13県内一般ニュース「国民文化祭(国文祭)」「全国障害者芸術・文化祭(芸文祭)」について河野知事が年内の本県開催の断念を11日の記者会見で発表したことを巡り、知事は12日、直前の県議会一般質問で異なる内容の答弁をしていたとして県議会本会議で謝罪した。会見の約...
続きを読む -
検体採取、県全域に拡大 第2波備え地域と連携へ
2020/06/13県内一般ニュース新型コロナウイルス感染症の第2波対策として県は12日、検体採取を行う「地域外来・検査センター」を県内で未整備の4医療圏に設置することを明らかにした。検体を採取する医療従事者の確保も進めており、体制が整備されれば、県全域で検体採取ができるよ...
続きを読む -

収入の手助けに IT企業団体、大学生にオンライン説明会発注
2020/06/13県内一般ニュース新型コロナウイルスの影響でアルバイト収入が途絶えるなどしている学生を支援しようと、宮崎市のIT系企業らでつくる「市ICT企業連絡協議会」(会長・岡田憲明スパークジャパン社長、51社)は12日、イベントに携わった宮崎大(宮崎市)地域資源創成...
続きを読む -
県教委(15日)
2020/06/13人事異動▽宮水小校長(岡富小教頭)森康彦 ▽岡富小教頭(港小教頭)日髙克哉 ▽港小教頭(南小主幹教諭)淵上博司...
続きを読む -

クレープ/SWEET’S KISS -VENDOR-(宮崎市)
2020/06/13スイーツスポット「焼きたて」と「利便性」を使い分け 県内5カ所にクレープの自動販売機を展開するクレープ店「SWEET’S KISS -VENDOR-(スイーツ キッス ベンダー)」。2018年からは宮崎市の赤江中学校前に店舗を構えて、出来たて、焼き...
続きを読む -

アラビアータ/サユールカフェ(宮崎市)
2020/06/13麺客万来ピリッとした辛さ パスタ好きにはたまらない店が、宮崎市の「ANAホリデイ・インリゾート宮崎」前にある「サユールカフェ」。2017年11月にオープン。ピザやリゾットも人気だが、パスタメニューは30種類以上の充実ぶり。今回、應供(おうぐ...
続きを読む -

ホンダロック減収、国内外で生産低調 3月期連結
2020/06/13経済一般自動車、二輪車部品メーカーのホンダロック(宮崎市佐土原町)が12日明らかにした2020年3月期連結決算は、売上高が前期比6・2%減の1143億1100万円だった。国内をはじめ米国やタイ、中国での生産が低調だったことが要因。海外の連結子会社...
続きを読む