-

小林に第6工場増設 合成樹脂加工・ミヤザキ
2020/06/03経済一般合成樹脂加工のミヤザキ(埼玉県、山之上道廣社長)は、小林市細野に第6工場を増設する。第5世代(5G)移動通信システムに対応するスマホ向け半導体などを製造する機器用部品の需要増に対応するもので、来年3月に操業開始。5年間で地元から新たに70...
続きを読む -

有機ユズ果汁で加工品 西都「かぐらの里」欧米へ飲料水輸出目指す
2020/06/03経済一般海外市場でユズの人気が高まる中、西都市銀鏡(しろみ)の農業生産法人「かぐらの里」(濵砂修司社長)は、自社栽培した有機ユズの果汁を用いた清涼飲料水「ゆずはっち」の販売を開始した。欧米などへの本格的な輸出を視野に入れた商品の第1弾で、「健康志...
続きを読む -
【ことば巡礼】大切なことは、作りたい作品が見えているかどうか
2020/06/03ことば巡礼ハーブ・ウェイツ ウェイツはアメリカの革装丁職人。ルイ15世時代の豪奢(ごうしゃ)な書籍を手本に装丁術を独学で習得したという人物で、全盛期にはゴルバチョフ元書記長や俳優のディカプリオも顧客だったという。 革装の本は金箔で文字...
続きを読む -
富井 裕瑞(とみい・やすみつ)氏
2020/06/03訃報美郷町議会議員。1日午後1時36分、病気のため延岡市の病院で死去、62歳。美郷町出身。自宅は美郷町西郷田代8796。通夜は3日午後5時から、葬儀・告別式は4日午前11時から美郷町西郷田代12341、プリエール美郷で。喪主は妻はるみさん。 ...
続きを読む -
麦の種類
2020/06/03健康歳時記「麦秋」は黄金色に輝く麦の収穫時期のことで、ちょうど今ごろに当たる。小津安二郎監督の作品にも「麦秋」という映画があるが、英語の題名は「アーリーサマー(初夏)」だ。 麦にはさまざまな種類があり、中でも小麦は米が育ちにくい場所でも収穫...
続きを読む -

夏にいかが和紙マスク 佐賀の業者発売
2020/06/03九州各県ニュース佐賀県みやき町の松尾紙器が和紙マスクを発売した。「新型コロナウイルスで気持ちも沈みがち。おしゃれなマスクを使って元気になってほしい」との気持ちを込めている。 マスクは和紙の三層構造=写真。外側には張りのある和紙を、内側には柔らかい...
続きを読む -

【支え合おう宮崎 #お弁当テークアウト】ふるさと料理 杉の子(宮崎市橘通西2丁目)
2020/06/03経済企画旬の素材が引き立つ上品な味わいに、思わず頰が緩む。カツオの「焼っ切り」、ゼンマイの炒め煮、大名竹の天ぷら。老舗郷土料理店の熟練が腕を振るった何ともぜいたくな会席弁当だ。 JR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」でも提供された同店...
続きを読む -
都城プラザホテル倒産 コロナ関連県内2例目
2020/06/03経済一般帝国データバンク宮崎支店は2日、都城プラザホテル(都城市)が破産手続き開始決定を受けたと発表した。決定は5月22日付。債務超過が常態化する中、新型コロナウイルス感染拡大による宿泊需要の減少が追い打ちをかけた。コロナ関連倒産は県内2例目。 ...
続きを読む -
20年度経済成長率5.7%減 九州・沖縄 前年比予測
2020/06/03経済一般民間シンクタンクの九州経済調査協会(福岡市)は2日、2020年度の九州・沖縄の経済成長率が物価変動を除いた実質で前年度比5・7%減になるとの予測を発表した。19年12月発表の当初見通しから6・6ポイントの下方修正。新型コロナウイルス感染拡...
続きを読む -

春季キャンプ団体数、過去ワースト3 前年比35・3%減
2020/06/02トピックnews今年1~3月に県外から受け入れた春季スポーツキャンプ・合宿の団体数が前年同期比35・3%減の282団体で、統計を取り始めた1993年度以降3番目に少なかったことが2日、県のまとめで分かった。新型コロナウイルスの国内感染が拡大した3月以降、...
続きを読む