-

イチゴ栽培を学ぶコース新設 川南の就農支援事業
2020/04/07トピックnews川南町やJA尾鈴などが連携して取り組む新規就農支援事業のトレーニング用ハウスに、イチゴ栽培を学ぶコースが新設された。県内有数の生産地として、同JA管内の勢力維持を図るのが目的。7月のスタートを前に参加研修生を募っており、町産業推進課は「イ...
続きを読む -

子育て支援推進へ 飯野高生ら、えびの市長に提案書
2020/04/07トピックnewsえびの市の子育て環境をより良くしようと、同市・飯野高の卒業生ら3人が3月31日、市役所で村岡隆明市長に、子育て支援策の提案書を手渡した。 市役所を訪れたのは、3月に同校を卒業した宮田久代(18)、青柳みのりさん(18)と、同校新3...
続きを読む -

半世紀の歴史に幕 高千穂・田原保育園が閉園
2020/04/07地域の話題高千穂町田原にある田原保育園の閉園式は3月28日、同園で開いた。園児や保護者ら約40人が出席。感謝と惜別の思いを胸に刻み、半世紀の歴史に幕を下ろした。 同園は1970(昭和45)年、町立田原へき地保育園として開設され、77年には高...
続きを読む -

責務を自覚、訓練に精励を誓う 消防学校第65期初任科入校式
2020/04/07きょうの出来事宮崎市の県消防学校(高林宏一校長)で7日、第65期初任科入校式が開かれた。県内二つの消防局と五つの消防本部に採用された18~27歳の24人が、消防士の道を歩み出した。 高林校長が「消防のプロとしての意識を持って臨んでほしい」と式辞...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2020/04/07一般スポーツ◇宮崎CC(5日=18S) ▽A組 (1)松下登 65(32) (2)小波津守良66(9) (3)野中皓介 66(26) G 小波津守良75 ▽B組 (1)長友秀泰66(14) (2)中嶋繁博68(3) (3)遠...
続きを読む -
宮崎市内で入院施設満床 県、新たに25床確保
2020/04/07県内一般ニュース県内で新型コロナウイルスの感染確認が相次ぐ中、県は6日、感染者が入院できる新たな病床を宮崎市内の複数の病院に計25床確保したことを明らかにした。同市内では感染症指定医療機関1病院に7床しかなく、同日時点で既に満床となっている。7日から同市...
続きを読む -

公立小中、1カ月ぶり再開 10市町村で始業式
2020/04/07県内一般ニュース県内10市町村の公立小中学校で6日、始業式が開かれた。新型コロナウイルスの感染防止対策で、各校は校歌斉唱を省くなどして時間を短縮。児童生徒らはマスク姿が目立ったが、新しい級友らと笑顔で会話を弾ませながら、新学年での1年をスタートさせた。 ...
続きを読む -

9大学・短大、授業延期 オンライン導入動きも
2020/04/07県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染防止のため、県内の9大学・短大は、新年度の授業開始を4~14日間延期するなどの対策に乗り出している。宮崎大はこの間の外出自粛や健康観察を全学生に求めているほか、宮崎国際大ではオンライン授業の導入を検討している。 ...
続きを読む -
対象地域滞在教員は待機 県立校、緊急宣言で2週間
2020/04/07県内一般ニュース県教委は6日、新型コロナウイルスの感染拡大の防止策として、7日にも発令される緊急事態宣言の対象地域(7都府県)に3月23日~4月6日に滞在した県立学校の教職員は、滞在最終日の翌日から2週間を目安に自宅待機させることを決めた。同様に同じ期間...
続きを読む -
宮崎市で8例目感染確認 福岡出張帰りの40代男性
2020/04/07県内一般ニュース宮崎市は6日、福岡県に出張していた同市在住の40代の会社役員男性の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同市での感染確認は4日連続で8例目。県内では計11人となった。市内の感染症指定医療機関に入院し、容体は安定している。同市の感染症...
続きを読む