-

認知症の祖父との日常つづる 日向の看護助手、絵日記書籍化へ
2019/12/26トピックnews日向市比良町の看護助手甲斐真由美さん(48)は、認知症の祖父との日常をつづった絵日記の書籍化を目指している。先に申し込みを受け付け、集めた資金を基に出版する計画で「認知症の理解促進に役立てたい」と支援を呼び掛ける。 甲斐さんは20...
続きを読む -

「串間カレンダー」初コラボ制作 短歌会とNPO法人
2019/12/26地域の話題串間市のNPO法人・蘇鉄(そてつ)の会(河野宰理事長、12人)と、串間短歌会(清水しず子会長、9人)は、カレンダー「串間歌歴2020」を共同制作した。1年間の季節の移り変わりを写真と短歌で表現した初の試み。両団体は「串間を離れている人に手...
続きを読む -

高鍋商工会館建て替えへ 来年12月中の完成目指す
2019/12/26地域の話題高鍋商工会議所(井上博功会頭)は、老朽化した高鍋商工会館を建て替える。町教委が建物内に移転するほか、期日前投票に利用できる会議室も備える予定。来年12月中の完成を目指す。 現在の建物は1972(昭和47)年に建設。鉄筋3階建てで1...
続きを読む -
小林女子8強、延学ベスト16 全国高校バスケ第3日
2019/12/26学生スポーツバスケットボールの全国高校選手権(ウインターカップ)第3日は25日、東京都・武蔵野の森総合スポーツプラザで男子の2回戦と女子の3回戦を行った。本県女子の小林は高知中央に101―69で快勝し、17大会ぶりの8強入り。男子の延岡学園は国学院久...
続きを読む -

県勢10人全国へ JOCレスリング九州予選会最終日
2019/12/26学生スポーツレスリングの第30回ひむか杯・2020年JOCジュニアオリンピック九州予選会最終日は25日、宮崎市の県総合青少年センター体育館で、男子グレコローマンスタイルのジュニア(17~20歳)とカデット(15、16歳)を行った。県勢はカデットの48...
続きを読む -

高鍋8強へ闘志 全国高校ラグビー、27日札幌山の手戦
2019/12/26学生スポーツラグビーの第99回全国高校大会は27日、大阪府東大阪市の花園ラグビー場で開幕する。本県代表の高鍋は9年連続27度目の出場。第1日の1回戦(午後2時40分開始)で、札幌山の手(南北海道)と対戦する。目標に掲げる8強に向け、檜室監督は「速さが...
続きを読む -
延学女子は1回戦で涙 全国高校選抜弓道最終日
2019/12/26学生スポーツ弓道の第38回全国高校選抜大会最終日は25日、前橋市のAKSOKぐんまアリーナで男女の団体決勝トーナメント(12射)を行った。県勢は、女子の延岡学園が1回戦で今治西(愛媛)と対戦し、6―7で競り負けた。...
続きを読む -
虚偽報告認識食い違い 宮崎市交付金不正で百条委尋問
2019/12/26県内一般ニュース食品加工会社の機器設置に関し、宮崎市が不正に国から交付金を受けていた問題を調べる、市議会調査特別委員会(百条委)の第2回証人尋問は25日、市役所であった。当時の市工業政策課職員ら4人が呼ばれ、国への虚偽報告に至る経緯などを証言。当時の課長...
続きを読む -

冬告げる使者 クロツラヘラサギ一ツ瀬川に飛来
2019/12/26県内一般ニュース冬の使者が羽休め―。宮崎市佐土原町の一ツ瀬川河口域に、絶滅危惧種のクロツラヘラサギが越冬のため飛来している。25日は14羽が、特徴的なしゃもじ状の黒いくちばしを羽の中にうずめたり、大きく口を開けたりする姿が見られた。 環境省レッド...
続きを読む -
渡辺氏宮崎1区に擁立 次期衆院選へ立民県連方針
2019/12/26県内一般ニュース次期衆院選宮崎1区に、立憲民主党県連が県連代表で県議の渡辺創氏(42)を擁立する方針を固めたことが25日、分かった。党本部にも県連の総意として伝えている。関係者によると、渡辺氏は前向きに検討しているもようだ。 関係者によると、立民...
続きを読む