-

前回覇者 市原選手が本県入り ダンロップフェニックスゴルフ
2019/11/19県内一般ニュース21日に宮崎市のフェニックスカントリークラブで開幕する男子プロゴルフツアー、ダンロップフェニックストーナメント(DPT)に出場する前回覇者、市原弘大選手(37)が18日、空路本県入りした。 同市の宮崎ブーゲンビリア空港で歓迎セレモ...
続きを読む -
ホークス宮崎市パレード V3祝い来年1月31日
2019/11/19県内一般ニュースプロ野球・福岡ソフトバンクホークスの3年連続日本一を祝おうと、「福岡ソフトバンクホークス宮崎協力会」(会長・戸敷正宮崎市長)は来年1月31日、春季キャンプに合わせて宮崎市で歓迎パレードを計画している。 参加選手やコースなどの詳細は...
続きを読む -
交付金不正 業者提訴へ 宮崎市、補助金返還を要請
2019/11/19県内一般ニュース食品加工会社の機器設置に関し、宮崎市が不正に国から交付金を受けていた問題で、市は18日、同社への補助金3210万円の返還を求めて宮崎地裁に提訴する考えを明らかにした。25日開会の市議会12月定例会で議案を提出する。 市によると、同...
続きを読む -
県 事業費6億円増へ 整備中の防災拠点庁舎
2019/11/19県内一般ニュース県は18日、県庁本館南側に整備している防災拠点庁舎について、資材費や労務単価の上昇などを受け、本年度の事業費を6億1279万円増額する方針を発表した。本体建設工事も約3カ月の工期延長を検討していることも明らかにした。工期の延長は2回目。 ...
続きを読む -
新船完成後45億円 宮崎カーフェリー貸し付け
2019/11/19県内一般ニュース宮崎―神戸を運航する宮崎カーフェリー(宮崎市)が2022年度の完成を目指す新船2隻の建造費について、県と宮崎市は18日、新船完成後に県が40億円、市が5億円の貸し付けを行う方針を発表した。債務負担行為を設定する予算案を25日開会する定例県...
続きを読む -

漁業経営 25年で半減 県内18年実態調査
2019/11/19県内一般ニュース県内で海面漁業を営む経営体の数は950となり、25年で半減したことが、県と九州農政局がまとめた2018年の「漁業センサス」で分かった。全体の約8割を占める個人漁業者のうち、65歳以上が6割近くを占め、高齢化と後継者不足の実態があらためて浮...
続きを読む -
那覇市へ100万円支援 日南市、首里城火災で
2019/11/19県内一般ニュース日南市は18日、姉妹都市である那覇市の首里城火災を受けて、支援金100万円を同市に送ることを明らかにした。日南市民らからの寄付金とともに、本年度内の送金を予定している。 支援金は本年度一般会計予算から拠出し、再建や観光振興などに役...
続きを読む -
長男の命日に寄付続け半世紀 母子福祉事業団へ於田さん(宮崎市)
2019/11/19県内一般ニュース宮崎市小松の助産師於田初美さん(75)は、子育て支援に活用してもらおうと約半世紀にわたり、宮日母子福祉事業団(宮崎市)への寄付を続けている。届けるのは、例年決まって11月16日前後。この日は生後11カ月で亡くなった長男圭介ちゃんの命日だ。...
続きを読む -
ぼうこう炎の防止対策
2019/11/19健康歳時記女性は男性よりもぼうこうに雑菌が入りやすい。ぼうこう炎(急性単純性ぼうこう炎)の罹患(りかん)率は男性の5倍にもなる。健康な状態では、腟(ちつ)内のデーデルライン桿菌(かんきん)という常在菌が、ぼうこう炎を起こす雑菌の繁殖を防ぐ。しかし、...
続きを読む -
【ことば巡礼】あなたが交渉している相手は、自分を尊重してほしいと思っている
2019/11/19ことば巡礼マイケル・ウィーラー これは非常に重要な指摘だ。これが分かっていなかったせいで、私は人生において、さまざまな失敗を重ねてきた。 ウィーラーはハーバード・ビジネススクールの教授。この言葉は「交渉は創造である」という本からの引用...
続きを読む