-
中嶋、女子64キロ級スナッチ3位 全日本大学対抗重量挙げ
2019/11/18学生スポーツ重量挙げの全日本大学対抗選手権は15~17日、埼玉県上尾市のスポーツ総合センターで行われた。県勢は女子64キロ級の中嶋梨香子(日体大、小林高出)がスナッチで83キロを挙げ3位。男子61キロ級の寺嶋遥輝(日体大、佐土原高出)はスナッチ105...
続きを読む -
延学女子、都工男子頂点 春高バレー県大会最終日
2019/11/18学生スポーツバレーボールの第72回全日本高校選手権(春高バレー)県大会最終日は17日、宮崎市の県体育館で男女の決勝を行った。男子は都城工が日南振徳に3―0で勝利し、4年連続の頂点。女子の延岡学園も都城商にストレート勝ちし、2連覇を達成した。 ...
続きを読む -

テゲバ連勝、5位浮上 JFL
2019/11/18一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第28節最終日は17日、各地で4試合を行った。7位のテゲバジャーロ宮崎は、宮崎市の県総合運動公園陸上競技場で6位のヴィアティン三重と対戦し、2―0で勝利。2連勝で、通算11勝8分け9敗、勝...
続きを読む -
宮商女子、決勝逃す 全国高校テニス九州大会
2019/11/18学生スポーツテニスの第42回全国高校選抜大会九州地区大会第2日は17日、大分市の大分スポーツ公園昭和電工テニスコートであり、Aブロック(各県1、2位)の準決勝、敗者復活戦などを行った。県勢は女子の宮崎商が準決勝で敗れ3位決定戦へ。男子の佐土原は敗者復...
続きを読む -
【空手】第一組手団体男女で全国へ 九州高校新人大会
2019/11/18学生スポーツ空手の第39回全国高校選抜大会の予選を兼ねた第39回全九州高校新人大会は16、17日、熊本県菊池市総合体育館であった。九州を南北ブロックに分けて実施。県勢は宮崎第一の男子が形と組手の団体、女子は組手団体で全国高校選抜大会(来年3月・石川県...
続きを読む -
有馬、男子個人総合34位 新体操全日本ジュニア
2019/11/18学生スポーツ新体操の全日本ジュニア選手権は17日までの3日間、群馬県高崎市の高崎アリーナで行われ、本県から出場した男子個人の有馬優斗(小林中)は、総合40・275点の34位だった。 =本県関係分= ▽男子個人総合 (34)有馬優斗(小林中...
続きを読む -
九州大学サッカーリーグ
2019/11/18学生スポーツ◇後期(17日・沖縄国際大ほか) =本県関係分= 日本文理大2―1宮崎産経大...
続きを読む -

引きこもり「居場所」づくり 県内広がる
2019/11/18県内一般ニュース引きこもり当事者や、その家族が安心して集える「居場所」づくりが、県内で広がっている。県ひきこもり地域支援センターによると、少なくとも6カ所あり、そのうち3カ所は今年、宮崎、日向市、国富町で開設された。県は昨年度初めて実施した民生、児童委員...
続きを読む -
川田さん(沖縄)ヨーロッパ賞 宮日音楽コンクール
2019/11/18県内一般ニュース第25回宮日音楽コンクール(宮崎日日新聞社主催、同コンクール運営委主管、宮崎銀行、UMKテレビ宮崎特別協賛、全日空協力)の本選最終日は17日、宮崎市のメディキット県民文化センター・アイザックスターンホールであり、ピアノ部門の審査が行われた...
続きを読む -
宮崎とれたて「旬」の味 【アマダイ】
2019/11/18県内特集魚好き魅了する甘み 京都で「グジ」と呼ばれて珍重される高級魚のアマダイ。中でも日向灘で冬場に多く漁獲されるシロアマダイは最上級。名前の由来にもなった甘みのある白身=左下写真は焼き霜造り=は、多くの魚好きを魅了する。 日南市南...
続きを読む