-
薬用ニンジン
2019/10/14健康歳時記コウライニンジン、アメリカニンジン、デンシチニンジン、シベリアニンジンは「世界四大人参(にんじん)」と呼ばれる。コウライニンジンはチョウセンニンジンともいう。どれもウコギ科で、古くから世界各地で強壮薬として使われてきた「薬用ニンジン」だ。...
続きを読む -
10月14日の在宅医
2019/10/14休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 内小 桜ヶ丘ファミリー 夏田町(28)2280 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内...
続きを読む -

高専生が技術競う 都城で全国プログラミング大会
2019/10/13きょうの出来事全国の高専生がプログラミングの技術を競う「全国高等専門学校第30回プログラミングコンテスト」(全国高等専門学校連合会主催)は13日、都城市総合文化ホールで始まった。地元の都城高専をはじめ45校から約350人が参加し、自作のシステムを発表し...
続きを読む -

サーフィン、世界での活躍を誓う 日向初高校生プロ誕生
2019/10/13地域の話題日向市・富島高3年の増田来希さん(18)はプロサーファーの資格を取得した。日向サーフィン連盟によると、同市の高校生がプロになるのは初めて。増田さんは応援してくれた両親や地元のサーファーへの恩返しの気持ちを込め、世界での活躍を誓う。 ...
続きを読む -

農業大学生のアイス販売始まる
2019/10/13地域の話題高鍋町・県立農業大学校(山本泰嗣校長)と宮崎市の弁当製造販売会社デイリーマーム(和田優社長)が共同開発したアイスクリーム「ミルクに恋した野菜たち」の販売が7日、同町の複合型施設「ママンマルシェTAKANABE」で始まった。 人材育成に...
続きを読む -
宮崎空港発着62便欠航 台風19号影響
2019/10/13県内一般ニュース台風19号の影響で、12日の宮崎空港発着の便は宮崎―羽田を中心に計62便が欠航した。宮崎カーフェリーは宮崎、神戸発ともに欠航。13日の空の便は計28便が欠航となる見通し。 空の便は12日、全日空(ANA)が宮崎―羽田、大阪、中部、福岡...
続きを読む -

宮日美展が開幕 県立美術館
2019/10/13県内一般ニュース第71回宮日総合美術展(宮崎日日新聞社主催、文化コーポレーション協賛)は12日、宮崎市の県立美術館で開幕した。絵画、彫刻、写真、書道、デザイン、工芸部門の入賞・入選作品と無鑑査出品の計520点を展示している。27日まで。 工夫を凝らし...
続きを読む -

迫力の動きに歓声 宮崎市でイングランド公開練習
2019/10/13県内一般ニュースラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会で準々決勝進出を決め、宮崎市でキャンプ中のイングランド代表チームが12日、同市のシーガイアスクエア1で公開練習を行った。大勢のファンが詰め掛け、軽快なパス回しや迫力ある動きに見入っていた。チームは走...
続きを読む -

馬の絵展40人表彰 15日から展示
2019/10/13県内一般ニュース第24回馬の絵展(JRA宮崎育成牧場主催)の表彰式は12日、宮崎市の神宮東自治公民館であった。幼児から一般までの4部門に県内外から1272点の応募があり、最高賞の特別賞5人を含む入選40人を表彰した。 同牧場の渡邉孝徳場長が「多くの応募...
続きを読む -

幽玄の世界へ観客誘う 延岡で天下一薪能
2019/10/13県内一般ニュース第23回のべおか天下一薪能(のべおか天下一市民交流機構など主催)は12日、延岡市の延岡城址(じょうし)二の丸広場であった。名勝「千人殺しの石垣」を背にした舞台が幻想的に照らされる中、観世流能楽師シテ方の十世片山九郎右衛門さんらが様式美の世...
続きを読む