-
中国、対米報復関税84%に 10日発動、WTO提訴も
2025/04/09国内外ニュース 主要中国政府は9日、米国からの全輸入品に対し、84%の報復関税を課すと発表した。10日に発動する。当初予定の34%からトランプ米政権の相互関税と同等の規模に引き上げる。 またトランプ政権が中国への相互関税を50%上乗せしたことについて、国...
続きを読む -
ヤクルト石川が24年連続勝利 45歳、プロ野球新記録
2025/04/09国内外ニュース 主要ヤクルトの石川雅規投手(45)が9日、甲子園球場で行われた阪神2回戦で今季初登板先発して勝利を挙げ、プロ野球新記録となる24年連続勝利を達成した。1年目に12勝を挙げて新人王に輝いた2002年から白星を重ね、昨季に工藤公康(西武など)山本...
続きを読む -
県内外から7人応募 自民宮崎県連 次期衆院選1区
2025/04/09社会news次期衆院選で宮崎1区の実質的な自民党公認候補予定者となる党県連の同区支部長公募が9日、締め切られ、県内外から7人が応募した。県連は詳細を公表していないが、宮崎日日新聞の取材に元衆院議員や地方議員、元公務員らが応募したことを明かした。19日...
続きを読む -
諸塚・荒谷小で最後の入学式 在校生や地域住民歓迎
2025/04/09きょうの出来事県内4市町村の公立小学校で9日、入学式があった。このうち諸塚村では、2026年度末で閉校予定の荒谷小(南薗政幸校長、10人)に、新入生1人が入学。在校生や地域住民に見守られ、小学校生活をスタートさせた。 現時点で26年度の新入生が...
続きを読む -
4月9日の株価
2025/04/09株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
遺品収蔵庫など整備へ 護国神社(宮崎市)創建70周年
2025/04/09トピックnews宮崎市の県護国神社(本部雅裕宮司)は戦後80年と創建70周年の節目を記念して、遺族から寄贈された戦没者の遺品などを保管する収蔵庫を備えた施設の整備を進めている。遺族の高齢化もあり遺品の数が年々増えていることから、収蔵スペースを確保し、境内...
続きを読む -
全国の信号機24%が老朽化 警察庁、安全に懸念
2025/04/09国内外ニュース 主要全国の信号機の約24%が、更新基準を超えていることが9日、警察庁への取材で分かった。警察庁は、信号灯器の赤青黄などの表示を切り替える信号制御機の更新基準を19年とし、超えた場合は老朽化と判断。老朽化率は2020年度に過去最悪を更新して以降...
続きを読む -
えびの新たな観光魅力に 甲冑まとい戦国気分、森岡城でデモツアー
2025/04/09地域の話題えびの観光の新たな魅力に―。えびの市観光協会は、市内の大明司にある「森岡城」を観光資源として活用しようと取り組んでいる。来城者に甲冑かっちゅうや打ち掛けを着用してもらい、城内を散策するツアーを飯野高生らと企画。協会関係者は「えびのに滞在し...
続きを読む -
春を告げる赤紫の花 都井岬のオキナグサが見頃
2025/04/09地域の話題串間市の都井岬で自生するオキナグサが見頃を迎えている。赤紫の花が釣り鐘状に垂れ下がって咲いて草原を彩り、春の訪れを告げている。 オキナグサはキンポウゲ科の多年草で、高さは約10センチ。花が咲き終わると全体が白い綿毛で覆われ、翁おき...
続きを読む -
【懐かしの昭和】宮崎-丸尾に定期バス(昭和43年)
2025/04/09懐かしシリーズ宮崎交通が宮崎市と鹿児島県霧島市の丸尾温泉を結ぶバスの運行を始めた。温泉を訪れた観光客を本県まで呼び込もうと、1日4往復。今は廃線となっている。...
続きを読む