-
亜鉛とコロナ感染症
2025/01/22健康歳時記牛肉や牡蠣(かき)に多く含まれる亜鉛は、免疫力の維持をはじめ、味覚や嗅覚、皮膚の状態を正常に保つために欠かせないミネラルとされる。 このほど、新型コロナウイルス感染症で重症化した人は、軽症だった人に比べ、9割近くが亜鉛不足だったと...
続きを読む -
Gマーク5年連続1位 県トラック協、安全性高い事業所認定
2025/01/22経済一般働きやすく安全な職場づくりに取り組むトラック事業者を評価・認定する2024年度の「安全性優良事業所(Gマーク)」制度で、県トラック協会(牧田信良会長)の取得率が50・4%となり、5年連続の全国1位を達成した。5割を超えているのは全国で本県...
続きを読む -
学校と私の隙間から(90)九州医療科学大学学長顧問 兒玉修
2025/01/22シリーズ自分史幸福感 「主観的」が重要な柱 ストーマ閉鎖手術後、頻回のお便り(便意)とトイレ通い。その日の頻度や程度もまったく予測できない。気まぐれな大腸に合わせるだけ。多くの人には当たり前にコントロールできることが私には危うくなる場面もある。不...
続きを読む -
家や職場で嫌な部分が出てしまうというのは、習慣の問題です
2025/01/22ことば巡礼ダライ・ラマ14世 きょうの言葉は、チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世が、「自分を良く見せようとして嘘(うそ)をついたり、人の嘘を許せないときがあります。どうしたら自分を変えられますか」と相談されたときの答えだ。 ...
続きを読む -
拓け!海外市場 宮崎発 個別企業の支援
2025/01/22経済企画専門家を選定し伴走 日本貿易振興機構(ジェトロ)では、官民一体となって個別企業の海外展開を支援する「新輸出大国コンソーシアム事業」(以下、コンソーシアム事業)を行っています。中小企業1社に対して、対象の業種・分野・地域などに詳しい専...
続きを読む -
【クロスワード】1月22日付
2025/01/22毎日脳トレ【問題】二重枠に入った文字をAから順に並べてできる言葉は、何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む -
米、極右元指導者ら続々出所 21年議会襲撃事件、恩赦や減刑
2025/01/22国内外ニュース 主要【ワシントン共同】AP通信は21日、2021年の米議会襲撃事件で扇動共謀罪などに問われた極右団体オースキーパーズの創設者スチュワート・ローズ服役囚や、極右組織プラウド・ボーイズの元リーダー、エンリケ・タリオ服役囚が出所したと報じた。トラン...
続きを読む -
21日22時31分ごろの各地の震度
2025/01/21地震情報【震度2】川南町 【震度1】延岡市 日向市 西都市 高鍋町 木城町 都農町 門川町 椎葉村 美郷町 高千穂町 宮崎市 日南市 串間市 国富町 都城市 小林市 三股町...
続きを読む -
コスト削減に焦点 繁殖農家をサポート 県とNOSAI宮崎が畜産研修会
2025/01/21社会news子牛価格低迷や飼料コスト増など、畜産業界を取り巻く環境に苦しむ繁殖農家をサポートしようと、県とNOSAI宮崎は21日、県内9カ所を巡回する畜産研修会を3年ぶりにスタートさせた。小林市のJAこばやし地区本部で開催した初回には、同市と高原町の...
続きを読む -
震災、豪雨経験の業者「逸品手に取って」 宮崎山形屋で石川県物産展
2025/01/21トピックnews能登半島地震とその後の記録的豪雨で甚大な被害が残る石川県の特産品などが並ぶ物産展「第21回加賀百万石のれん市」は22日、宮崎市の宮崎山形屋で始まる。二つの災害で被災した事業者からは「昨年来られなかった分、今回こそ宮崎の皆さまに顔を見せ、逸...
続きを読む