-
原口(星雲高出)100平V 日本学生水泳
2019/09/10学生スポーツ水泳の日本学生選手権は8日までの3日間、東京辰巳国際水泳場であった。県勢は、競泳男子100メートル平泳ぎで原口拓也(福岡大4年、延岡星雲高出)が1分0秒31で初優勝した。同選手権個人種目での県勢の優勝は、2006年に男子200メートル自由...
続きを読む -
地域スポーツ(2019年9月10日付)
2019/09/10スポアゲ地域スポーツ県北 ◇第44回延岡市中学新人ソフトテニス大会(8月31日、9月1日・延岡市西階庭球場) 【男子】準々決勝 西階A2―1恒富A、南A2―0土々呂B、土々呂A2―0西階B、東海A2―1延岡 ▽準決勝 南A2―1西階A、東海A2...
続きを読む -
小川決勝逃す 茨城国体男子トランポリン
2019/09/10一般スポーツ第74回国体「いきいき茨城ゆめ国体」(茨城国体、28日~10月8日)は8日、稲敷市江戸崎総合運動公園体育館などで会期前競技の体操を行った。県勢は新種目トランポリンに男子の小川結生(宮崎産業経営大)が出場し、79・135点の17位で決勝進出...
続きを読む -
県高校1年生大会
2019/09/10学生スポーツ◇ボート(8、9日・小林市須木小野湖漕艇場) 【男子】シングルスカル (1)三浦翔馬(妻) (2)松丸(高鍋) (3)安藤(妻) 【女子】シングルスカル (1)関谷音々(妻) (2)成合(同) (3)帳(同)...
続きを読む -
九保大と産経大連勝で勝ち点1 県大学野球リーグ
2019/09/10学生スポーツ大学野球の第56回県リーグは8、9日、川南町運動公園野球場で第3週第1、2日を行い、九州保健福祉大と宮崎産業経営大が共に2連勝で勝ち点1を挙げた。 九保大は第1日、六回に2点差を追い付き、さらに末廣佳祐(3年、甲南)の3点適時二塁...
続きを読む -
宮日早起き野球/日向
2019/09/10一般スポーツ前期大会(8日・大王谷球場) ◇3回戦◇ 南郷クラブ 0002000-2 マーライオン0000000-0 (南)中田―田野(マ)岩倉、戸田旭―甲斐 ▽本塁打=甲斐龍(南) ▽二塁打=前田大、田野(南) てっぺん 0...
続きを読む -
テゲバ逆転負け JFL
2019/09/10一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第20節最終日は8日、各地で5試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は流経大ドラゴンズ龍ケ崎(茨城)に2―3で逆転負けし、連勝は3でストップした。8勝6分け6敗で、順位は6位のままだった。 ...
続きを読む -
JFC宮崎優勝届かず 九州サッカーリーグ
2019/09/10一般スポーツサッカーのKYFA第47回九州リーグ第16節は8日、九州各地で5試合を行った。JFC宮崎は3―0で熊本県教員蹴友団を破り2連勝。首位の沖縄SVも勝利し、2位JFCとの勝ち点差は8のまま。2節を残し、沖縄SVのリーグ優勝が決まった。 ...
続きを読む -
盛り土高台現行案頓挫 県計画の総合運動公園・津波避難施設
2019/09/10県内一般ニュース県が宮崎市のKIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園に整備を計画している津波避難施設のうち、陸上競技場に隣接する民間の共有林を整備地とした盛り土高台について、土地取得の見通しが立たず現行案が頓挫していることが9日、分かった。県は同公園内...
続きを読む -
石橋(宮崎)逆転V 宮日旗ゴルフ
2019/09/10県内一般ニュース第45回宮日旗争奪・県地区対抗ゴルフ選手権(宮崎日日新聞社主催)最終日は8日、宮崎市のフェニックスカントリークラブで個人戦の決勝ラウンドを行い、石橋福美(宮崎)が17年ぶり2度目の優勝を果たした。 7日の予選を通過した98人が出場...
続きを読む