-
企業魅力発信後押し 県、人材バンクHP刷新へ
2019/02/22県内一般ニュース県は県外在住の求職者と県内企業を結ぶウェブサイト「ふるさと宮崎人材バンクホームページ」を、県内企業の求人情報などをまとめたポータルサイトとしてリニューアルする。これまで市町村、各企業などがそれぞれ発信していた情報を一つのサイトに集約。県内...
続きを読む -
差別解消へ議論必要 障害者相談員ら研修会
2019/02/22県内一般ニュース県内の身体障害者相談員が必要な知識などについて学ぶ研修会(県身体障害者相談員協会主催)は21日、宮崎市の県福祉総合センターであった。市町村から委託を受けて各地域で援助活動を行う同相談員ら約50人が出席。障害を理由にした差別のない地域のあり...
続きを読む -
日向夏ミカン味ポテチ来月発売 カルビー
2019/02/22経済一般爽やかな酸味と甘み-。カルビー(東京)は「宮崎の味『ポテトチップス日向夏味』」=写真=を3月4日に九州限定で発売する。価格は120円前後で、スーパーやコンビニエンスストアなどで約1カ月半販売する。 2017年度から行っている47都道府...
続きを読む -
【ことば巡礼】唯一無二
2019/02/22ことば巡礼「世界一高価な切手の物語」ジェームズ・バロン 子供の頃から、コレクター気質が強かった。ただし飽きるのも早く、何かをちょっと集めては投げ出すことの繰り返しだった。そんなコレクションの一つに切手がある。小学生の時に切手ブームがあり、乗せ...
続きを読む -
県内42社、自社食品PR 宮崎市でマッチング会
2019/02/22経済一般食品関連企業を対象に、企業間取引拡大や新たな事業の創出を目指す「みやざきの食品産業マッチング会2019」(県中小企業団体中央会など主催)は21日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎であった。県内の42社が自社商品のこだわりなどを熱心にアピール...
続きを読む -
【医療新世紀】若年特有の課題語り合う
2019/02/22医療フロンティアAYAがん初の学術集会 個別のニーズに支援を がん患者のうち15~39歳の思春期から若年成人までを合わせて呼ぶ「AYA世代」では、治療や療養生活で特有の悩みがあることが分かってきた。この問題に取り組む「AYAがんの医療と支援のあり方...
続きを読む -
ネコ好きの心理
2019/02/22健康歳時記2月22日は「猫の日」。「にゃん(2)にゃん(2)にゃん(2)」という鳴き声との語呂合わせで、ペットフード工業会(現・ペットフード協会)らが中心となって制定した。 同会では毎年「全国犬猫飼育実態調査」を実施している。2018年の調査によ...
続きを読む -
放課後等デイサービス、事業拡大へ4月新拠点
2019/02/22経済一般幼児、児童への体育指導を行うエープロジェクト(宮崎市、藤原和将社長)は、スポーツをテーマにした放課後等デイサービス事業を拡大する。体育遊びなどを通じて障害のある子どもの生活能力を高めるもので、4月から新富町に新たな拠点を設け、宮崎市北部や...
続きを読む -
飫肥城由緒施設と小村記念館、日南市の直営に
2019/02/21夕刊today日南市は同市飫肥の飫肥城由緒施設と小村記念館を2019年度から直営とする方針を固めた。市が18年12月に市議会に提案した指定管理者変更案を取り下げたため、運営体制が白紙となっていた。管理費5253万円を盛り込んだ19年度一般会計当初予算を...
続きを読む -
ネコ歩き展22日開幕 県総合博物館
2019/02/21夕刊todayNHKBSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の写真展(宮崎日日新聞社、テレビ宮崎主催)は22日、宮崎市の県総合博物館で開幕する。21日には関係者ら約50人を招いて開会式と内覧会が行われた。 世界的な動物写真家である岩合...
続きを読む