-
差別ない社会考える 障害者相談員ら研修
2019/02/21夕刊today県内の身体障害者相談員が必要な知識などについて学ぶ研修会(県身体障害者相談員協会主催)は21日、宮崎市の県福祉総合センターであった。市町村から委託を受けて各地域で援助活動を行う同相談員ら約50人が出席。障害を理由にした差別のない地域のあり...
続きを読む -
高鍋5位、全国選抜へ 全九州高校新人ラグビー最終日
2019/02/21学生スポーツラグビーの全九州高校新人大会最終日は20日、長崎市総合運動公園で決勝と3、5位決定戦を行った。本県の高鍋は5位決定戦で大分東明を49-14で下し、全国選抜大会(3月29日開幕・埼玉)出場権を獲得した。 高鍋は前半2分、FB細元亮の...
続きを読む -
春彩る花木60万本 宮崎神宮で植木市開幕
2019/02/21県内一般ニュース第65回春のみやざき植木市(宮崎商工会議所主催)は20日、宮崎市の宮崎神宮東神苑で始まった。春を彩る梅や桜、花桃の花木など約2500種60万本が展示、販売されている。3月31日まで。 日本三大植木産地で知られる福岡県久留米市田主丸町と...
続きを読む -
都城市予算案、838億円 過去最大、自主財源4割超
2019/02/21県内一般ニュース都城市は20日、2019年度当初予算案を発表した。一般会計は、18年度当初比6・6%増の838億3千万円で過去最大。好調を維持するふるさと納税の基金66億円を繰り入れるなど4割を超える自主財源比率を背景に、農林畜産業の振興など池田宜永市長...
続きを読む -
旭化成岡富地下水の鉛、追加検査でも基準超 健康影響なし
2019/02/21県内一般ニュース旭化成岡富工場(延岡市中川原町5丁目)の地下水から環境基準を超えるヒ素と鉛が検出された問題で、延岡市は20日、旭化成が工場敷地内で行った追加検査で基準値(1リットル当たり0・01ミリグラム)を超える鉛0・017ミリグラムが検出されたと発表...
続きを読む -
県総合博物館で22日開幕 世界ネコ歩き写真展
2019/02/21県内一般ニュースNHKBSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の写真展(宮崎日日新聞社、テレビ宮崎主催)は22日、宮崎市の県総合博物館で開幕する。4月14日まで。 世界的な動物写真家である岩合さんが、欧州、米国、アフリカ、アジアなど、世界1...
続きを読む -
県プールと一体整備を 宮崎市アリーナ構想で県議要望
2019/02/21県内一般ニュース宮崎市の戸敷正市長が昨年1月の市長選で公約に掲げたアリーナ建設構想を巡り、同市区選出の県議会自民党の県議4人が20日、戸敷市長に対し、県がプール整備を計画する同市錦本町の県有グラウンドで一体的な整備を検討するよう求めた。JR宮崎駅東口周辺...
続きを読む -
2次戦組み合わせ決定 アマ宮崎本因坊戦、来月10日から64人熱戦
2019/02/21県内一般ニュース囲碁の第61期アマ宮崎本因坊戦(宮崎日日新聞社主催、日本棋院県連合会後援)の本戦となる2次戦の組み合わせ抽選会は20日、宮崎市の日本棋院宮崎支部であり、出場64人の対戦相手と対局日が決まった。県内アマナンバーワンの座を懸けて、3月から熱戦...
続きを読む -
伊藤一彦さん(宮崎市)特別賞 井上靖記念文化賞
2019/02/21県内一般ニュース文化活動で地域や社会に貢献した個人や団体に贈る「井上靖記念文化賞」(井上靖記念文化財団など主催)の第3回受賞者が20日発表され、歌人で宮日文芸歌壇選者の伊藤一彦さん(75)=宮崎市=が特別賞に決まった。 記念文化賞は、作家井上靖さ...
続きを読む -
全日制0.97倍 県立高一般入試、志願変更前
2019/02/21県内一般ニュース県教委は20日、2019年度県立高校一般入試の志願状況(志願変更前)を発表した。県内の全日制34校に5233人(募集人員5381人)、定時制5校に161人(同439人)が志願。倍率は全日制が0・97倍(18年度比0・01ポイント減)、定時...
続きを読む