-
日大準決で敗退、日章8強止まり サッカー九州高校U-17第3日
2019/02/19学生スポーツサッカーの九州高校(U-17)大会第3日は18日、熊本県大津町運動公園で男女の決勝トーナメントを行った。県勢は男子の日章学園が、1回戦で鹿児島城西に0-2で敗戦。宮崎日大は大分を1-1(PK8-7)で下したが、準決勝で大津(熊本)に0-2...
続きを読む -
ラグビー日本代表候補アシスタントコーチ・堀川隆延氏(延岡東高出)に聞く
2019/02/19一般スポーツ日本人の特性生かす ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会(9月開幕)を前に、注目が集まる日本代表。延岡東高出身の堀川隆延氏は、代表候補チーム強化の中核を担うアシスタントコーチを務める。今季からトップリーグ(TL)ヤマハ発動機の監...
続きを読む -
【ラグビー】第6回九州高校女子選抜セブンズ大会
2019/02/19学生スポーツ(17日・長崎市総合運動公園) =本県関係分= ▽予選グループA 佐賀工高・大分ウイメンズ・SWEETIELADYBEARS・熊本北高 24-12 宮崎レディース・富島高 福岡レディース 65-0 宮崎レデ...
続きを読む -
地域スポーツ(2019年2月19日付)
2019/02/19スポアゲ地域スポーツ県央 ◇住吉神社奉納剣道大会(11日・宮崎市の住吉神社) 【個人】 ▽幼・小学1年 (1)福永龍生 (高岡練士館) (2)東龍輝 (北辰館) (3)毛利京太郎(朱雀館) 坂本旭 (木脇少剣) ▽同2...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2019/02/19一般スポーツ◇UMKCC(17日=18S) ▽A組 (1)谷口宗任 65(26) (2)吉澤邦男 69(12) (3)皆内康廣 71(15) ▽B組 (1)黒木英祐 68(20) (2)石黒貞夫 70(18) (3)糸井仁 ...
続きを読む -
百日ぜきの予防接種助成へ 宮崎市、小学校入学前の1年間
2019/02/19県内一般ニュース宮崎市は2019年度から、小学校入学前の5、6歳児を対象に「百日ぜき」を含む3種混合ワクチンの接種費の助成を始める。本県では昨年、人口10万人当たりの百日ぜき報告数が全国2番目の多さで流行が懸念されることが背景。百日ぜきの予防接種は通常3...
続きを読む -
第23回若山牧水賞 穂村弘さん授賞式
2019/02/19県内特集第4歌集「水中翼船炎上中」(講談社)で、第23回若山牧水賞(県、県教委、宮崎日日新聞社、延岡、日向市主催)を受賞した歌人の穂村弘さん(56)=東京都=の授賞式は宮崎市の宮崎観光ホテルで1月31日、記念講演会は日向市で1日に開かれた。昭和と...
続きを読む -
後見業務支援へ中核機関 県内初、延岡市と西臼杵3町
2019/02/19県内一般ニュース認知症高齢者らの財産管理や契約を代行する成年後見制度で、延岡と高千穂、日之影、五ケ瀬の1市3町は、相談受け付けから後見人候補者の推薦、家裁への申し立て、後見業務を一貫して支援する県内初の「中核機関」を10月をめどに設置することが18日、分...
続きを読む -
小林市立病院小児科に4月から常勤医 週2回の夜間急病対応も
2019/02/19県内一般ニュース小林市は18日、小林市立病院で不在となっている常勤の小児科医が、4月に着任すると発表した。日中の診療に加えて、週2回は夜間のオンコール(院外待機)体制を取り、子どもの急病患者に対応する。夜間の急病時に市外まで足を運んでいた保護者らの負担軽...
続きを読む -
北浦沖で遊漁船転覆 13人救助、けがなし
2019/02/19県内一般ニュース18日午前6時15分ごろ、延岡市北浦町宮野浦沖にある高島で、遊漁船「貴富丸」(浜崎今朝男船長、6・2トン)が転覆したと、乗客が118番通報した。船長と釣り客12人が海に投げ出されたが、近くにいた北浦漁協の所属船5隻が救助。全員けがはなかっ...
続きを読む