-
琴恵光関を見に来て 大相撲延岡場所10年ぶり開催決定
2018/07/28県内一般ニュース大相撲の地方巡業「大相撲延岡場所」(実行委主催)が、12月7日に延岡市の延岡市民体育館で開催されることが決まった。県内での巡業は昨年の宮崎市に続いての開催で、延岡市では10年ぶり。同市出身の琴恵光関をはじめ横綱、大関、行司ら総勢約280人...
続きを読む -
宮木さん(第一生命経済研主席研究員)講演 宮崎政懇延岡例会
2018/07/28県内一般ニュース宮崎政経懇話会(宮崎日日新聞社、宮日文化情報センター主催)の第355回県北地区・延岡会場例会は27日、延岡市のエンシティホテル延岡であった。第一生命経済研究所調査研究本部ライフデザイン研究部主席研究員の宮木由貴子さん(46)が「今日の消費...
続きを読む -
マンダリンランチ/天津菜館マンダリン(宮崎市)
2018/07/28きょう何食べる?マンダリンランチ(540円) 麻婆豆腐、ライス、スープ、ザーサイ、サラダ、デザート 宮崎市のホテルメリージュ3階にある中華レストラン。中国・湖南省出身で、特級調理師の免許をもつ料理長の下、5年前から提供している人気メニューが「マンダ...
続きを読む -
MRT県産品アジア輸出 地域商社を設立
2018/07/28経済一般宮崎放送(MRT、津隈佳三社長)は27日、台湾を中心にアジアで県産品を売り込む地域商社「トレードメディアジャパン」を設立したと発表した。本県の食材や料理、観光地などを紹介する番組を制作、台湾で放映するプロモーションを実施しながら海産物やウ...
続きを読む -
コケの品種
2018/07/28健康歳時記ミズゴケやスナゴケを球状に成型し、多肉植物やシダなどを植えたコケ玉(グリーンボール)や、瓶の中に植え込むテラリウムが、グリーンインテリアとして人気だ。 ミズゴケは湿地、水の滴るような岩上などに生える。保水性、排水性、保肥性に優れ、...
続きを読む -
【ことば巡礼】特技を持った刺客は、その特技から離れられないものだ。そして、特技で身をほろぼす
2018/07/28ことば巡礼「暗殺心(アサッシン)」都筑道夫 依頼された原稿を出版社や新聞社に送ると、数日の間に、ゲラが戻ってくる。ちなみにゲラとは試し刷りのことだ。編集者はゲラに、疑問点や間違いを指摘し、作者にチェックを頼むのである。 このゲラ・チェ...
続きを読む -
都城酒造、荘内商工会へ寄付 宮銀CSR型私募債活用
2018/07/28経済一般都城酒造(川崎猛社長)は27日、宮崎銀行の「みやぎんCSR型私募債」の制度を利用し、引受手数料の優遇分を地元の荘内商工会(河野一治会長)へ贈った。 みやぎんCSR型私募債は、私募債の発行に際し、同行が引受手数料から発行額の0・2%...
続きを読む -
7月29日の在宅医
2018/07/28休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 ほうしやま子ども 船倉町 (21)6551 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -
大相撲延岡場所12月開催決まる
2018/07/27夕刊today大相撲の地方巡業「大相撲延岡場所」(実行委主催)が、12月7日に延岡市の延岡市民体育館で開催されることが決まった。県内での巡業は昨年の宮崎市に続いての開催で、延岡市では10年ぶり。同市出身の琴恵光関をはじめ横綱、大関、行司ら総勢約280人...
続きを読む -
「一戦必勝で甲子園頂点を」 日南学園高野球部の壮行会
2018/07/27夕刊today第100回全国高校野球選手権記念大会に出場する日南学園高野球部の壮行会は27日、同校中庭で開いた。在校生や教職員ら約500人が、全国の舞台に挑む選手らの健闘を祈った。 蓑尾海斗主将らが、県大会の優勝旗と盾を藤原昭悟校長に手渡して優...
続きを読む