-

アップルに巨額制裁金へ EU、800億円と英紙
2024/02/18国内外ニュース 主要【ミュンヘン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は18日、欧州連合(EU)欧州委員会が米アップルに対し、制裁金約5億ユーロ(約809億円)を科す方針を固めたと報じた。スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」のアプリ販売市場を巡...
続きを読む -

正しい知識を身につけて 県医師会が県民健康セミナー
2024/02/18トピックnews病気に関する正しい知識や日常の健康管理に役立つ情報を知ってもらおうと県医師会は18日、宮崎市の県医師会館で県民健康セミナーを開いた。理学療法士や宮崎大の教授ら3人が講演。約100人が参加し、認知症や健康寿命などについて理解を深めた。 ...
続きを読む -

自民、来月から議員教育開始へ 派閥に代わり、中堅・若手対象に
2024/02/18国内外ニュース 主要自民党は派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、派閥に代わり党本部として中堅・若手議員教育を来月開始する方針を固めた。人材養成の党内組織「中央政治大学院」を強化し、政策講義を定例開催する。関係者が18日明らかにした。全6派閥のうち4派が解...
続きを読む -

冬の避難所訓練、69%未実施 災害時の防寒急務、108市町村
2024/02/18国内外ニュース 主要日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震で津波被害が想定される北海道から千葉県までの108市町村のうち、冬に避難所の運営訓練を実施したことがない自治体が69%を占めることが18日、共同通信の調査で分かった。1月の能登半島地震では避難所の過酷な寒さ...
続きを読む -

中国への直接投資82%減 外資離れ、30年ぶり低水準
2024/02/18国内外ニュース 主要【北京共同】中国国家外貨管理局が18日公表した2023年の国際収支統計によると、外資企業による直接投資は前年比82%減の330億ドル(約4兆9千億円)だった。新規投資が落ち込んだ上、撤退や事業縮小による資金回収の動きもあったとみられ、30...
続きを読む -

スノーピーク都城キャンプフィールド 4月に開業 新たな観光スポットとして期待
2024/02/18トピックnews都城市がリニューアル事業を進めてきた同市・関之尾公園内に「スノーピーク都城キャンプフィールド」が、4月27日に開業する。年間約19万人の来場を見込んでおり、市は新たな観光スポットとして期待を寄せる。 指定管理者で、国内大手アウトド...
続きを読む -

県が環境配慮型立駐整備へ 太陽光で電動車充電可能に
2024/02/18トピックnews県はゼロカーボン推進に向けた公用車の電動車への切り替えに対応するため、充電設備などを備えた立体駐車場整備に乗り出す。県企業局庁舎南側の平面駐車場敷地(1600平方メートル)を活用し5階建てで建設。屋上に発電用太陽光パネルを設置し、電動車に...
続きを読む -

第三国輸出、次期戦闘機に限定 政府調整、全面解禁は先送り
2024/02/18国内外ニュース 主要国際共同開発する防衛装備品の第三国輸出を巡り、政府、自民党は英国、イタリアと共同開発する次期戦闘機に限定して輸出解禁を目指す方向で調整に入った。武器輸出の大幅拡大につながらないよう歯止めが必要だと主張する公明党に配慮した格好で、全面解禁は...
続きを読む -

「ミカンの大トロ」せとか 収穫ピーク 日南、串間市
2024/02/18地域の話題「ミカンの大トロ」と呼ばれるかんきつ類「せとか」が、生産量の多い日南、串間市で収穫のピークを迎えている。今季は冬場の日照量が多かったため、酸味と甘みのバランスが良く品質は上々という。 せとかは甘い果汁たっぷりでとろける果肉が特徴で...
続きを読む -

春を彩る花「ラナンキュラス」出荷本格化 JA高千穂
2024/02/18地域の話題本県が全国3位の生産量を誇るラナンキュラスの出荷が、主要産地の西臼杵郡で本格化している。収穫は3月いっぱい続き、大阪や福岡、県内の市場に出荷され、米国へも輸出される。 ラナンキュラスは豊富な色のバリエーションと花びらが幾重にも重な...
続きを読む