-
【ファミリークイズ】8月17日付
2021/08/18毎日脳トレ【問題】 □の中にリストの漢字を入れて四字熟語を完成させてください。使われずに残った漢字でできる四字熟語が答えです。 (出題・佐久みつる) 【解答】 前人未到 (自由奔放、盛者必衰、堅忍不抜、縦横無尽、一...
続きを読む -
金丸水産が倒産 コロナ関連 県内10例目
2021/08/18経済一般帝国データバンク宮崎支店は鮮魚卸業「金丸水産」(門川町)が宮崎地裁延岡支部から破産手続き開始決定を受けたと17日までに発表した。決定は7月29日付。原料不足に新型コロナウイルス感染拡大に伴う販売不振が追い打ちを掛けた。負債額は約3億円。コ...
続きを読む -
さがら病院宮崎を移転 2024年秋竣工予定
2021/08/18経済一般さがらウィメンズヘルスケアグループ(鹿児島市、相良吉昭代表)は、宮崎市丸山2丁目のさがら病院宮崎を同市下原町に移転することを明らかにした。新病院では県内初となる乳がんの「特定領域がん診療連携拠点病院」を目指す。2023年春に着工、翌24年...
続きを読む -
【ことば巡礼】日本人はそうです。人間が対等に渡り合うという考えがないんです
2021/08/18ことば巡礼片岡義男 英語には「私」と「あなた」を意味する言葉はアイとユーしかない。この単語を使うとき、どちらが上という意識はなく、両者の関係は対等だ。ところが日本語には、おれ、ぼく、きみ、おまえ、と多くのバリエーションがあり、上下が明確になる...
続きを読む -
【3分チャレンジ】8月17日付
2021/08/18毎日脳トレ【問題】 一筆書きできる図はどれですか。 ・一筆書きは、書き始めたら一度もペンを離すことなく書き切ります。 ・同じ線を二度通ってはいけません。 ・書いている線が「交差」したり、「曲線が接する」のは構いません。 (出題・北村良子)...
続きを読む -

新型コロナ県内過去最多感染者数 「危機意識」次第、さらなる拡大も懸念
2021/08/17社会news17日発表の新型コロナウイルスの県内新規感染者数は過去最多の111人となり、県民に「衝撃的」「来るべくして来た」と大きな波紋を広げた。県が県外との往来、来県自粛を呼び掛けていたものの、夏休みやお盆にかけての人流増加は抑えられず、感染状況の...
続きを読む -

新型コロナ 県内最多111人確認 知事「感染爆発、歴史的危機」
2021/08/17社会news県と宮崎市は17日、県内で新たに10歳未満~60代の男女111人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。今年1月7日の105人を上回り、1日に発表される感染者数の最多を更新。河野知事は17日に県庁で記者会見し、「県内で感染爆発が起き...
続きを読む -

宮崎商 甲子園出場辞退 選手ら13人コロナ感染
2021/08/17社会news全国高校野球選手権の大会本部は17日、選手らの新型コロナウイルス感染が確認された宮崎商が、出場を辞退したと発表した。PCR検査の陽性が既に明らかになっていた選手ら5人を含め、チーム内で計13人の感染が判明。緊急対策本部会議で集団感染と判断...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】宮崎商業高の甲子園出場辞退に伴う門田誠校長らの会見(8月17日午後3時~)
2021/08/17夕刊プラス1甲子園で開かれている第103回全国高校野球選手権に出場が決まっていた本県の宮崎商業高は、選手らの新型コロナウイルス感染を受けて17日、試合への出場辞退を決定した。同校の門田誠校長らは同日、県防災庁舎で記者会見し、出場辞退に至った経緯や、選...
続きを読む -

「天下一手羽先」がグランプリ獲得 手羽先サミット2021
2021/08/17トピックnews手羽先唐揚げ発祥の地とされる名古屋市で開催された「手羽先サミット2021」(6~9日)で、都城市牟田町の専門店「天下一手羽先」がグランプリに輝いた。全国の有名店も出店した中での栄冠に、代表の平良誠一さん(47)は「コロナ禍で苦しいことも多...
続きを読む