-
【クロスワード】8月31日付
2020/09/01毎日脳トレ...
続きを読む -

霧島酒造8年連続首位 19年全国焼酎売上高
2020/09/01経済一般帝国データバンク福岡支店が31日発表した全国の焼酎メーカー2019年(1~12月期)売上高ランキングで、霧島酒造(都城市)が8年連続の首位となった。売上高は前年比6・0%減の619億円。雲海酒造(宮崎市)が2・9%減の166億円で4位に入...
続きを読む -

半額以下 県民特別プラン 1日からソレスト高千穂ホテル
2020/09/01経済一般素泊まりが1人3900円―。ソレスト高千穂ホテル(高千穂町)=写真=は1日から、県民限定の特別宿泊プランをスタートさせる。独自の割り引きに、政府の観光支援事業「Go To トラベル」を組み合わせ、通常価格の半額以下に設定。県内観光地の再評...
続きを読む -
旬のパプリカ
2020/09/01健康歳時記パプリカはほとんどを輸入に頼っていたが、近年では国内生産も増え、手頃な値段で購入できるようになった。梅雨が長かった今年は、8月中旬頃からようやく国産のパプリカが店先に並ぶようになり、わが家の食卓にも彩りを添えている。 パプリカはピ...
続きを読む -
【ことば巡礼】統治者は強制するのではなく、説得することを学ばねばならぬ
2020/09/01ことば巡礼「デューン 砂の惑星」 「デューン 砂の惑星」はアメリカの作家フランク・ハーバート(1920~86年)が発表したSF小説。はるか未来、地表を砂漠に覆われた惑星を舞台に、抗老化作用を持つ貴重な香料を巡る激しい争いが壮大なスケールで描か...
続きを読む -
「知的資産」活用を支援 延岡信金が工業系の中小企業公募
2020/09/01経済一般延岡信用金庫(松山昭理事長)は9月から、工業系の中小企業が持つ知的財産や技術、ノウハウなどの「知的資産」を活用した事業支援に取り組む。延岡市や県工業会県北分室(同市)などと連携し、企業の強みを分析。新たな経営戦略づくりやマッチングにつなげ...
続きを読む -
今田 清久(いまだ・きよひさ)氏
2020/09/01訃報宮崎大名誉教授。8月27日午前10時26分、心不全のため宮崎市の病院で死去、86歳。福岡市出身。自宅は宮崎市大塚台西3の41の6。葬儀・告別式は親族で執り行った。喪主は妻明枝(あきえ)さん。 宮崎大工学部教授を務め、14年に瑞宝中...
続きを読む -

県「感染拡大緊急警報」解除へ 新型コロナ
2020/08/31社会news新型コロナウイルスの感染状況が落ち着きつつあるとして、県は31日、県内全域に発令していた「感染拡大緊急警報」を解除し、9月1日から「特別警報」に引き下げることを決めた。県境を越えた不要不急の外出自粛要請も解除。 「感染流行地域」に指...
続きを読む -

大韓航空機撃墜で長男夫婦犠牲の岡井仁子さん死去 陶芸、平和活動で鎮魂
2020/08/31社会news国富町で活動した陶芸家で、1983(昭和58)年に起きた大韓航空機撃墜事件の遺族として平和活動に尽くした岡井仁子さんが8月29日、急性呼吸不全のため福岡市内で亡くなった。84歳。長男真さん=当時(22)と妻葉子さん=同(25)が犠牲になっ...
続きを読む -

新型コロナ、本県感染者1人
2020/08/31社会news県は31日、県内で新たに1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。県内の感染者は計358人となった。 県によると、感染者は都城市の80代男性で、28日に感染が判明した同市の40代男性の親族。同市内の医療機関で30日に抗原...
続きを読む