-

少人数で心温まる披露宴を ベルエポック(宮崎市)来月から
2022/07/22経済一般宮崎市内でレストランやカフェなどを運営するベルエポック(宮田猛敏社長)は8月、少人数でのプティ・ウエディングプランを始める=写真。新型コロナウイルスの感染拡大下で大人数の結婚披露宴を敬遠する傾向が広がる中、ウエディング姿での写真撮影、親族...
続きを読む -

【医療新世紀】流行の波、繰り返す
2022/07/22医療フロンティア日本の対策に懸念 新型コロナの今後は 新型コロナウイルス感染症の流行は第7波に及ぶが、今後はどうなるだろうか。オミクロン株は感染力が強いが、重症化のリスクは以前のデルタ株に比べて低いとされる。感染症の流行を把握するサーベイランスに取...
続きを読む -

パン各種/Pain boutique Honnete(パン ブティック オネット)
2022/07/22きょう何食べる?パン各種(110円~) 高鍋町の児湯青果地方卸売市場内にあるパン屋。午前9時の開店と同時に客が次々と訪れる。ショーケースにはバケットやカンパーニュといった「ハード系」をはじめクロワッサン、マドレーヌなど=写真=約20~25種類が並ん...
続きを読む -
人と人の摩擦が起こるのは、多分、良かれと思ってしたことが“ずれる”から
2022/07/22ことば巡礼柚月裕子 警察小説「孤狼の血」で知られる作家の柚月裕子は、「悪意を持っている人って、思いの外、少ないと思うんです」と言う。きょうの言葉はそれに続くものだ。 他人に対する悪感情は、気持ちの行き違いから生じることが多い。例えば会...
続きを読む -

笹サイレージ 販路拡大 農作物に安価な有機肥料
2022/07/22経済一般大和フロンティア(都城市、田中浩一郎社長)が製造・販売する、竹を材料とした「笹(ささ)サイレージ」が農産物の有機肥料として販路を拡大している。福岡を除く九州6県で続けてきた実証実験で結果が出ているためで、5月には初の鹿児島工場も稼働。6月...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】7月21日付
2022/07/22毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

県内新型コロナ 新規感染最多2182人 病床使用率34%
2022/07/21社会news県と宮崎市は21日、県内で過去最多となる2182人(10歳未満~100歳以上)の新型コロナウイルス感染を新たに確認したと発表した。20日時点の病床使用率は34・0%となった。河野知事は「感染のピークが見通せない大変厳しい状況。来週中にも(...
続きを読む -

全日本高校馬術大会で本庄が優勝 2004年以来2度目
2022/07/21スポーツnow馬術の全日本高校大会は21日まで2日間、静岡県御殿場市馬術・スポーツセンターで団体の障害飛越競技を行い、本庄が2004年以来2度目の日本一に輝いた。 大会は36校が出場。3人ずつが競い、障害物を飛び越える際にバーを落とすなどすれば...
続きを読む -

梅田学園初戦敗退 日本通運に0―7 都市対抗野球
2022/07/21スポーツnow社会人野球の宮崎梅田学園(宮崎市)は21日、東京ドームであった都市対抗大会1回戦で、日本通運(さいたま市)に0―7で敗れた。同大会出場は3年ぶり2度目で、日本選手権を含め3度目の全国舞台となったが、悲願の初勝利をつかむことはできなかった。...
続きを読む -

宮大自動車部「ジムカーナ」九州大会入賞 不利な環境はねのけ技術磨く
2022/07/21地域の話題宮崎大自動車部の部員2人が、高度な運転技術を競う競技「ジムカーナ」の学生を対象にした九州大会で入賞を果たした。県内には運転技術を磨くためのサーキットはないなど、不利な環境をはねのけて結果を出した。2人は「格上の車にも技術次第で勝てるのが競...
続きを読む