-
ソフト女子延岡全国へ 九州中学大会
2021/08/08学生スポーツ九州中学校体育大会は7日、各地で6競技を行い、県勢はソフトボール女子の延岡が準決勝で敗れたものの代表決定戦で勝ち、全国中学校体育大会(全中)の出場権を獲得した。卓球個人でも男子の宇留島流唯(檍)が10位、女子の宮國由梨乃(日南学園)が7位...
続きを読む -
【日曜論説】五輪きょう閉幕 支えに感謝、県勢躍動
2021/08/08きょうの読み物運動部長兼論説委員・大山俊郎 「とにかく9年間お疲れさま、と言いたい。ゆっくり休んでほしいけど、これからも日本柔道界、スポーツ界のために動き続けるでしょう。それが彼の運命かな」。東京五輪・柔道男子で過去最多の金メダル5個を獲得し、退...
続きを読む -
いろいろな鉱物
2021/08/08健康歳時記鉱物とは、長い年月をかけて自然の中で生まれる、ある一定の化学組成を持った無機質の結晶のこと。さまざまな宝石をはじめ、レアメタルと呼ばれる工業用鉱物など、世界中で5000種類以上があるという。 特に宝石には貴石と半貴石がある。地域に...
続きを読む -
【ことば巡礼】緊張した時の自分を知ること。その対応力が勝負を決する
2021/08/08ことば巡礼トム・ワトソン どんな人生であれ、ここ一番の大勝負はやってくる。スポーツの試合、入試、就職試験。それを勝ち抜けるかどうかで自分のその後が決まる。しかし、こうした場面ですんなりと全力を出せる人は少ない。緊張のあまり普段の実力を発揮でき...
続きを読む -
【数独】8月7日付
2021/08/08毎日脳トレ【問題】 ...
続きを読む -

宮崎市でクラスター2件 コロナ新規感染40人
2021/08/07社会news県と宮崎市は7日、県内で新たに10歳未満~80代の男女40人の新型コロナウイルス感染が確認され、同市内では新たに高校の運動系部活動と、複数家族の交流による2件のクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。新規感染者は「第5波」で最多とな...
続きを読む -

集団接種 県央、県北で開始 計3会場で約2万7千人対象
2021/08/07社会news新型コロナウイルスワクチンの64歳以下を対象とした県主催の大規模集団接種が7日、宮崎市と延岡市の県央、県北2会場で始まった。既に先行実施されている都城市の県西会場を含め、計3会場で10月17日までに約2万7千人の2回の接種完了を目指す。県...
続きを読む -

コロナワクチン副反応相談8000件超 県「遠慮なく相談を」
2021/08/07社会news新型コロナウイルスワクチン接種に関する相談を受ける「県副反応相談センター」への相談が3月の開設以降増え続け、今月5日までに8811件に上ったことが県のまとめで分かった。同センターは、今後副反応が強く出るとされる若い世代への接種が進めばさら...
続きを読む -

「餃子フェス」始まる 県内11店舗が出店、9日まで
2021/08/07地域の話題ギョーザの消費拡大イベント「夏の餃子フェス」(宮交シティ、宮崎市ぎょうざ協議会主催)は7日、宮崎市の宮交シティ・アポロの泉前で始まった。県内11店舗が集まり、冷凍ギョーザを販売している。9日まで。 今年上半期(1~6月)のギョーザ...
続きを読む -

50~60年に一度の開花 「リュウゼツラン」咲く
2021/08/07地域の話題日向市富高の三尾藤一郎さん(75)方で、50~60年に一度しか開花しないと言われる「リュウゼツラン」が咲いた。近隣住民らを楽しませている。 みやざき公園協会(宮崎市)によると、リュウゼツランはメキシコ原産。開花後、種子や子株を残す...
続きを読む