-

県内五輪特需期待 狙いは”巣ごもり観戦”
2021/07/22経済一般東京五輪の”巣ごもり観戦”を見込んだフェアが、県内の百貨店や商業施設で始まった。大手家電量販店では高精細なテレビを購入する動きも。新型コロナウイルス感染拡大の影響で様子見の店舗も多かったが、開幕直前になってようやく五輪需要への期待が高まっ...
続きを読む -
はんこレス手続き拡大 来月から宮崎太陽銀
2021/07/22経済一般宮崎太陽銀行(林田洋二頭取)は21日、印鑑を不要とする手続きに住所変更やキャッシュカードの新規発行など27業務を追加すると発表した。8月2日から。 個人、個人事業主が対象。追加する業務は住所変更などのほか、通帳残高証明書、取引明細...
続きを読む -
【ことば巡礼】「こうするのがいいから、こういたしましょう」というのではなに一つうまく行かない
2021/07/22ことば巡礼森 茉莉 学生時代にアルバイトをしていたとき、店の経営者が「朝礼の時、全員が何か仕事にプラスになる提言をしよう」と言い出したことがある。有名な経営者が職場でこれを実践していると知り、自分の店でも取り入れてみようと思ったらしい。 ...
続きを読む -
「う」のつく食べ物
2021/07/22健康歳時記今年の「大暑」は7月22日から。本格的な暑さが始まる時期だ。 少し動くだけで汗ばむような陽気だが、朝の涼しいうちに軽い運動をして体の中から活性化しよう。梅雨時に体を冷やしたり、やる気が出なかったりする症状から回復するために、少しず...
続きを読む -
ピー・アイ(宮崎市)倒産 コロナで結婚式需要低迷
2021/07/22経済一般東京商工リサーチ宮崎支店は21日、ブライダル関連の印刷などを手掛けるピー・アイ(宮崎市)が宮崎地裁から破産手続き開始決定を受けたと発表した。決定は12日付。 新型コロナウイルス感染拡大による結婚式需要の低迷が響いた。同支店集計によ...
続きを読む -

経済ひと 宮崎市・宮崎財務事務所長 鈴木準一氏
2021/07/22経済企画財務省の「総務」的な役割を担う大臣官房文書課に通算20年近く籍を置き、国会対応などに携わってきた。長かった東京生活から一転、「大好きな」宮崎で働けることに胸を躍らせる。 北海道出身の自身にとって南国・宮崎は「憧れの地」。プライベー...
続きを読む -
7月22日の在宅医
2021/07/22休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 みやた 永池町 (33)...
続きを読む -

来場1万人を突破 絶滅モンスター展
2021/07/21トピックnews宮崎市の県総合博物館で開かれている特別展「絶滅モンスター展2021~恐竜VSほ乳類~」(宮崎日日新聞社など実行委主催)の来場者が21日、1万人を突破した。 1万人目となったのは日南市梅ケ浜から家族3人で訪れた、自営業米倉佑馬さん(...
続きを読む -

県、全国ワースト3位 管理職への女性登用率
2021/07/21トピックnews県の課長級以上管理職への女性登用率(2020年4月1日時点)は6・3%(前年度比0・2ポイント増)で、全国ワースト3位だったことが21日、県のまとめで分かった。県内26市町村の平均登用率は全国44位で、7町村が登用ゼロ。県内の女性登用率は...
続きを読む -

宮崎市でクラスター 接待伴う飲食店、約2カ月ぶり
2021/07/21社会news県と宮崎市は21日、新たに同市と西都市の10~50代男女7人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同市では約2カ月ぶりにクラスター(感染者集団)が発生。22日から4連休が始まることから、県などは感染拡大に最大限の警戒を求めている。...
続きを読む