-
久保田王位が初防衛 寺原六段に連勝 通算3期目
2021/04/26県内一般ニュース将棋の第53期宮日王位戦(宮崎日日新聞社、県将棋支部連合会主催)の決定戦三番勝負第2、3局は25日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。久保田貴洋王位(29)=宮崎市、六段=が挑戦者の寺原達六段(33)=同=を2連勝で下して初防衛を達成、久保...
続きを読む -

聖火 日向路照らす 県内12市町 26日までリレー
2021/04/26県内一般ニュース大分県から引き継がれた東京五輪の聖火リレーが25日、本県で始まった。九州・沖縄では2県目で、初日は高千穂町を皮切りに6市町87区間を経て、宮崎市の県庁に到着した。県内でも新型コロナウイルスの感染が急拡大する影響で、走行、沿道からの応援とも...
続きを読む -
都城・南小6年、11歳 青山二段 最年少女流王位
2021/04/26県内一般ニュース第18期宮日女流王位戦(宮崎日日新聞社、県将棋支部連合会主催)決定戦三番勝負の第2、3局は25日、宮崎市の宮崎観光ホテルで指され、挑戦者の青山桜咲(おうさ)二段(11)=都城市、南小6年=が、下田郁女(かおる)流王位(32)=宮崎市、会社...
続きを読む -
宮崎市で新規クラスター 県内16人感染、変異疑い11人
2021/04/26県内一般ニュース県と宮崎市は25日、県内で新たに10~70代の男女16人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち4人は同市の同じ会社に勤務する同僚で、市は同日までに感染を発表していた1人と合わせ、クラスター(感染者集団)が発生したとの認識を...
続きを読む -
4都府県緊急事態 「なんとかやりくり」本県関係者ら不安訴え
2021/04/26県内一般ニュース東京、京都、大阪、兵庫の4都府県に対し緊急事態宣言が発令された25日、同地域の本県関係者からは、事業継続への不安など、仕事への影響を不安視する声が相次いだ。変異株の流行もあり、感染防止策の強化も訴えた。 3回目の宣言では、酒類やカ...
続きを読む -
【ことば巡礼】売り言葉に買い言葉。そんなの意味ないよ
2021/04/26ことば巡礼映画「ファンタスティックMr.FOX」 新型コロナの影響で緊急事態宣言が発令されたとき、在宅のストレスで夫婦げんかが増えていると報道された。これを聞いて私は少しほっとした。私と妻は仕事柄ずっと家にいて四六時中顔を突き合わせている。よ...
続きを読む -
サザエの味と栄養
2021/04/26健康歳時記各地で漁が解禁され、旬のサザエが食べられるようになった。今頃から夏の直前が産卵期で、最もおいしいとされる。 サザエは暖かい海を好み、日本各地の水深約30メートルまでの磯に生息している。ワカメ、テングサ、ノリなどの海藻を食べて育つそ...
続きを読む -
【クロスワード】4月26日付
2021/04/26毎日脳トレ...
続きを読む -

【食べて応援! #テークアウト】大戸野即売所(日南市北郷町)
2021/04/26経済企画臭みなく程よい食感 ししうどん 日南市北郷町の県道28号を宮崎市田野町方面に走ると、左手に「大戸野即売所」(上村博文代表)の黄色い看板が見える。緑に囲まれ、ドライバーが休憩に立ち寄る憩いの場所だ。 足しげく通う愛好者もおり、...
続きを読む -

「東京五輪の無事開催を」 聖火リレー、宮崎県1日目
2021/04/25社会news聖火リレーは25日午前9時48分、高千穂町の高千穂神社をスタートした。家族で出発セレモニーを見に来た延岡市・岡富中3年三谷彩乃さん(14)は「一生に一度見られるか分からない聖火リレーを間近で見られて興奮した」と声を弾ませた。 その...
続きを読む