-

市政の信頼取り戻す 日南市長選当選の高橋さん
2021/04/19県内一般ニュース対話重視の市政に―。18日投開票された日南市長選で初当選を果たした前県議の高橋透さん(60)は「県議として5期18年、市民目線で活動したことを評価いただいた。崎田市政を変えてほしいとの願いが大きなうねりになった」と喜びをかみしめ、官製談合...
続きを読む -
【県コロナ対策 検証】教育③
2021/04/19県内一般ニュース感染防止と両立苦慮 児童679人が通う宮崎市佐土原町の広瀬小(西村誠一校長)では児童たちが授業を受ける間、スクールサポートスタッフ1人が約1時間かけて、教諭らに代わって新型コロナウイルス感染対策として学校内の消毒を行う。校舎3棟を回...
続きを読む -

宮崎市 ワクチン集団接種開始
2021/04/19県内一般ニュース65歳以上の一部高齢者を対象に新型コロナウイルスワクチンの接種を進める宮崎市は18日、同市総合体育館で集団接種をスタートさせた。県内で最も早い実施。対象者160人の接種は予定通り約3時間で終了した。 連携図り円滑進行 医師ら訓練成果...
続きを読む -
新型コロナ 県内新たに5人感染 変異株疑い計17人に
2021/04/19県内一般ニュース県と宮崎市は18日、県内で新たに5人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。また、県は同日発表分までの感染者の中から、新たに5人の変異株疑いも確認したと明らかにした。県内の変異株の感染疑いは計17人となった。 新規感染者の内...
続きを読む -
日南市長に高橋氏 新人対決 黒岩氏に2930票差
2021/04/19県内一般ニュース任期満了に伴う日南市長選は18日、投開票され、前県議の高橋透氏(60)=無所属=が1万3594票を獲得し、前市産業経済部長の黒岩保雄氏(57)=同、自民、公明推薦=に2930票差を付けて初当選した。新人同士の一騎打ちとなり、新型コロナ対策...
続きを読む -
【クロスワード】4月19日付
2021/04/19毎日脳トレ...
続きを読む -
【ことば巡礼】問題を直に解決するという態度が大事
2021/04/19ことば巡礼神 彰 神彰(1922―98年)は50年代にボリショイバレエ団やレニングラード交響楽団の日本公演を実現した芸能プロモーター。当時は東西冷戦のさなかで、ソビエトからアーティストを招くことは不可能とされていただけに、これらの公演は話題を...
続きを読む -
自家製の冷凍豆腐
2021/04/19健康歳時記特売日だからとつい豆腐をたくさん買ってしまい、食べ飽きたり、冷蔵庫の奥の方にしまい込んで賞味期限が過ぎたり、という経験がある。 そのような時、凍らせるという手があるそうだ。冷凍食品研究家である西川剛史さんによると、きちんと水分を抜...
続きを読む -

【食べて応援! #テークアウト】KANAYA(延岡市土々呂町)
2021/04/19経済企画野菜と肉の割合半々 土々呂豚ハンバーグ 大阪や神戸のイタリアンやフレンチで経験を積んだ金井喬志さん(51)がオーナーシェフを務める延岡市土々呂町のKANAYA。30種類ほどあるテークアウトメニューの中でも人気なのが「土々呂豚ハンバー...
続きを読む -

髙橋氏が初当選 日南市長選
2021/04/18社会news任期満了に伴う日南市長選は18日、投開票され、前県議の高橋透氏(60)=無所属=が1万3594票を獲得し、前市産業経済部長の黒岩保雄氏(57)=同、自民、公明推薦=に2930票差を付けて初当選した。新人同士の一騎打ちとなり、新型コロナ対策...
続きを読む