-
【ファミリークイズ】12月15日付
2020/12/16毎日脳トレ【問題】 漢字のパーツを組み立てて、二文字の熟語を三つ作ってください。できる熟語は「エン」で始まる言葉です。(出題・佐久みつる) 【解答】 ...
続きを読む -
【3分チャレンジ】12月15日付
2020/12/16毎日脳トレ【問題】 タテ、ナナメに一直線に並ぶマスの合計がすべて同じになるように、空欄に数を入れてください。5カ所の空欄には1からの異なる数が入ります。 (出題・北村良子) 【解答】 ...
続きを読む -
【ことば巡礼】人に言われたまんまじゃなくて、自分のシステム見つけなさい
2020/12/16ことば巡礼「おいしい水の隠し場所」 人が強いリーダーを求めるのは、自分では何も考えずにすむからだという。選択肢が複数ある場合、どれを選ぶかを決めるには調査や研究が必要で、手間も時間もかかる。一方、強いリーダーがいるなら、面倒な判断はすべて任せ...
続きを読む -
せきの役割と原因
2020/12/16健康歳時記この季節、せきをする人が増える。コロナ禍の最中で、せき込んだだけで嫌な顔をされることも多いが、せきは外からの異物侵入を防ぐ大切な防御反応だ。無理やり唾を飲み込んだり、せき払いをして止めたりするとウイルスのような病原体や、ほこりや粉じんなど...
続きを読む -
三秋 克美(みあき・かつみ)さん
2020/12/16訃報元国富町議。14日午前4時29分、肺炎のため宮崎市の病院で死去、85歳。国富町出身。自宅は国富町向高1575。葬儀・告別式は16日午前11時から、国富町宮王丸640、くにそう会館国富ホールで。喪主は妻幸子(さちこ)さん。 77年に...
続きを読む -

県産品、高速バスで東京へ 貨客混載ルート国内最長
2020/12/16経済一般貨客混載ルートでは国内最長―。高速バスのトランクを活用して、旅客と同時に本県特産物を東京へ運ぶ貨客混載事業が15日に始まった。宮崎―福岡は宮崎交通(宮崎市)、福岡―東京は西日本鉄道(福岡市)が担い、早朝出荷の農作物を翌朝には県のアンテナシ...
続きを読む -

田野、美々津鳥フル、殺処分完了
2020/12/16社会news県は15日、鳥インフルエンザの発生6例目となった宮崎市田野町の採卵鶏養鶏場と、7例目の日向市美々津町のブロイラー養鶏場の鶏について、関連農場や出荷先を含む計約17万9千羽の殺処分を終えたと発表した。7例目については、鶏の埋却や消毒などの防...
続きを読む -

五ケ瀬町向山で霧氷 県内全域厳しい冷え込み
2020/12/15きょうの出来事県内は15日、西高東低の冬型の気圧配置の影響で寒気が流れ込み、全域で厳しい冷え込みとなった。17観測地点のうち4地点で最低気温が氷点下となり、10地点で今季最低を記録した。 五ケ瀬ハイランドスキー場のある五ケ瀬町鞍岡の向坂山(16...
続きを読む -

新型コロナ 県内新たに7人感染
2020/12/15社会news県と宮崎市は15日、新たに40~90代の男女計7人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち、西都市の50代男性は、クラスター(感染者集団)が発生した宮崎太陽銀行佐土原支店(宮崎市)の行員の家族で、行員と家族の感染は計12人と...
続きを読む -

小中学生のアイデアで食の魅力PR 綾の直売所がレシピコンテスト
2020/12/15地域の話題綾町の有機野菜の魅力を広く知ってもらおうと、同町の直売所「綾手づくりほんものセンター」の野菜生産者出荷部会(福重龍会長)は、町内の小中学生から募ったレシピをインターネットサイト「クックパッド」で紹介している。子どもたちのアイデアが、同町の...
続きを読む