-

県の往来自粛要請開始 新型コロナ感染急拡大6都道府県
2020/12/08県内一般ニュース新型コロナウイルス感染が急拡大している東京都や大阪府など6都道府県を対象に、県が県民に対し、旅行や帰省など不要不急の往来自粛を要請する対策が7日、始まった。また、県は同日、県独自の感染区分「感染警戒区域」に宮崎市を指定し、同市内の飲食店に...
続きを読む -
【クロスワード】12月7日付
2020/12/08毎日脳トレ...
続きを読む -
【ことば巡礼】知っていることなら、教えられると思うのは、私たちが抱きやすい誤解の一つ
2020/12/08ことば巡礼山本 夏彦 昭和を代表するエッセイスト、山本夏彦(1915~2002年)は、ものを教えるには「技術」が必要だと説く。私がこのことを痛感したのは、出版社に入社して間もなく、英語の原書を渡され、「読んで内容紹介を書け」と指示されたときだ...
続きを読む -

電力コスト減 実証試験 ソーラーフロンティア国富工場
2020/12/08経済一般出光興産(東京)は、子会社であるソーラーフロンティア(同)の国富工場(国富町)で、太陽光発電や電気自動車(EV)、蓄電池などの利用を最適化し、事業所や工場の電力コストを低減させる技術の実証試験に取り組む。期間は来年3~12月で、再生可能エ...
続きを読む -
帯状疱疹の原因
2020/12/08健康歳時記帯状疱疹(ほうしん)は水痘(すいとう)(=水ぼうそう)と同じウイルスが引き起こす疾患だ。 過去に水痘に罹患(りかん)した人が年月を経て発症する。水痘は発症後1~3週間程度で症状は消えるが、その一部は水痘帯状疱疹ウイルスとなって知覚...
続きを読む -

都城で疑似患畜確認 小林は簡易陽性 鳥インフルエンザ
2020/12/08社会news県は7日、都城市高崎町と小林市のブロイラー養鶏場各1カ所で、致死率が高い高病原性鳥インフルエンザの疑いがある鶏が見つかったと発表した。都城市高崎町の養鶏場の鶏は、PCR検査で高病原性の可能性が高い「H5亜型」の遺伝子を確認し、国が同日午後...
続きを読む -

「飲食4人以下」制限始まる 「イート」、宮崎市の商品券対象
2020/12/07社会news新型コロナウイルス感染が集中する宮崎市で、飲食店での会食の人数を制限する県や市の取り組みが7日、始まった。政府の支援事業「Go To イート」や市の「プレミアム付き商品券」の利用者が対象で、早速店頭に張り紙をするなどして利用客に周知し、さ...
続きを読む -

新型コロナ、宮崎市新たに9人感染 7人クラスター関連
2020/12/07社会news宮崎市は7日、新たに10歳未満~90代の男女9人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち、7人は同市の高齢者施設で発生した二つのクラスター(感染者集団)関連。同市発表分以外に感染者は確認されておらず、県内の感染者は計565人...
続きを読む -

59歳の新人バス運転士奮闘 木脇さん、今年宮交に入社
2020/12/07地域の話題59歳の新人です―。幼い頃から大型車の運転に憧れていた木脇秀雄さん=宮崎市=が30年近く勤めた印刷会社を退職し、今年から宮崎交通の路線バス運転手として働いている。同社によると、50代後半の大型車の運転未経験者が入社するのは異例。今月、社員...
続きを読む -

都農の思い出を絵本に 河野さん(宮崎市佐土原町)自費出版
2020/12/07地域の話題都農町出身の河野包さん(71)=宮崎市佐土原町=は、小学生時代を中心に同町の思い出をつづった「ガキの頃」を自費出版した。昭和20~30年代の町の様子、体験した出来事などを記している。河野さんは「当時のことをいつか文字にしたいと思っていた。...
続きを読む