-
県内も低下1・28倍 3月有効求人倍率
2020/04/29県内一般ニュース宮崎労働局(名田裕局長)は28日、3月の有効求人倍率(季節調整値)を発表し、宿泊業などで新型コロナウイルスの影響による求人取り消しがあり、前月比0・02ポイント減の1・28倍となった。また、2019年度の平均有効求人倍率(源数値)は前年度...
続きを読む -
感染者発生備え協定 西諸3市町と医師会
2020/04/29県内一般ニュース小林、えびの市、高原町と西諸医師会は28日、西諸地域で新型コロナウイルスの感染者が出た場合に備え、連携協定を結んだ。2次医療圏内に県立病院や国立病院がない同地域で、3市町それぞれの公立病院と医師会が一丸となって地域住民の命を守る。 ...
続きを読む -

オンライン授業活気 西米良の小中学校2校
2020/04/29県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染防止のため、休校措置を取っている西米良村内の小中学校2校で、県内の公立小中ではいち早く、教室と家庭を情報端末でつないだオンライン授業が始まっている。28日も各教科の授業が行われ、子どもたちが画面を介して、級友たちと...
続きを読む -
新副会長に甲斐氏選任 県中体連
2020/04/29学生スポーツ県中学校体育連盟は28日、本年度の新役員を選出した。副会長に唐瀬原中校長の甲斐義教氏が新たに就任し、宮崎東中校長の古木克浩会長は再任した。新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮して評議員会は開かず、書面で承認を得た。 このほかの役員...
続きを読む -
【3分チャレンジ】4月28日付
2020/04/29毎日脳トレ【問題】 四つのてんびんの様子から、4種類のアイテムを軽い順に並べてください。(出題・北村良子) 【解答】 ...
続きを読む -
【ファミリークイズ】4月28日付
2020/04/29毎日脳トレ【問題】 タテ、ヨコ、二文字の熟語になるように、中央の□に漢字を入れてください。そして、□の中の漢字でできる四字熟語が答えです。(出題・佐久みつる) 【解答】 ...
続きを読む -

【新型コロナ みやざき経済】ハンズマン柳丸店(宮崎市)
2020/04/29経済企画透明シート需要増 店やオフィス 飛沫感染防げ 新型コロナウイルスの飛沫(ひまつ)感染を防ごうと、透明ビニールシートやアクリル板の需要が県内でも高まっている。オフィスを仕切ったり小売店のレジに設置したりして「自衛」する動きが広がってい...
続きを読む -

【支え合おう宮崎 #お弁当テークアウト】「うなぎ処 鰻楽」(宮崎市塩路)
2020/04/29経済企画本県と鹿児島県の熟練の生産者が丹念に育てたウナギの中から、料理長が厳選したものを扱っている「うなぎ処 鰻楽(まんらく)」。関西流の焼き方により、中はふっくら、表面はまるで揚げたかのようにパリッと仕上げる。甘すぎず、さっぱりとしたタレはうな...
続きを読む -

【コロナ危機最前線 編集委員の目=加筆版】感染すると重症化恐れ 透析患者 不安と危機感
2020/04/29きょうの読み物新型コロナ感染拡大で、県民の暮らしへの影響は深刻さを増している。「コロナ危機 みやざき最前線~編集委員の目」では、「現場」の切実な声を随時伝える。 高鍋町の主婦森山文乃さん(52)は週3回、近くの医院に必ず通院しなければならない。...
続きを読む -

【支え合おう宮崎 #お弁当テークアウト】「フィッシャーマンズ 漁師の牡蠣小屋&肉小屋」(宮崎市青島4丁目)
2020/04/29経済企画こだわったのは家庭でもできる調理の簡便さ。食材が入った専用の缶のセットをカセットコンロで15分熱するだけで、本格的な蒸し焼きが楽しめる。 昨年11月にオープンし、週末は3時間待ちにもなる人気店となったが、4月以降売り上げが激減。経...
続きを読む