-

県内ほぼ全域強風域 台風5号、土砂災害注意
2019/07/20県内一般ニュース大型の台風5号は19日、東シナ海を北上し、県内はほぼ全域が強風域に入った。宮崎地方気象台によると、台風から暖かく湿った空気が流れ込み、延岡市北方では午後6時25分までの1時間雨量が7月の観測史上最高となる68・5ミリとなるなど大雨となった...
続きを読む -
県図書館HPに個人情報 氏名など1年超閲覧可
2019/07/20県内一般ニュース県立図書館は19日、同館などのホームページ(HP)上で、過去の同館のイベントに申し込んだ人の氏名や連絡先などの個人情報が1年以上にわたって誰でも閲覧できる状態になっていたと発表した。既に削除し、情報を悪用されたとの報告はないという。 ...
続きを読む -

経済ひと 宮崎市・宮崎税務署長 井餘田 司氏
2019/07/20経済企画熊本国税局総括税務相談官から16日に着任。10月に予定されている消費税増税では軽減税率が導入されることから「事業者への周知や丁寧な説明に努めたい」と意気込む。 熊本国税不服審判所審判官を務めた経験から、税負担は法律によってのみ定め...
続きを読む -

【売り込めみやざきブランド/大阪発】青果物の卸売市場
2019/07/20経済企画生産と消費の懸け橋 「エヤーッ」「オオーッ」、朝の卸売市場で飛び交う野菜や果物(以下、青果物)の競りでの威勢の良い掛け声。私たちには何を意味しているのか分からないプロ間のやりとりです。「卸売市場」と聞くとこういった活発な競りをイメー...
続きを読む -
【ことば巡礼】我人に媚(こ)びず、富貴を望まず
2019/07/20ことば巡礼黒田官兵衛 かつて「ナンバー2」ブームがあった。織田信長や豊臣秀吉のような、戦国武将のトップではなく、その脇で彼らを支えた人物が、注目されるようになったのである。その一人が、秀吉の軍師であった黒田官兵衛だ。NHK大河ドラマ「軍師官兵...
続きを読む -
夏の心筋梗塞
2019/07/20健康歳時記心臓に向かう太い血管である冠動脈が詰まる心筋梗塞。その危険性は、冬に高くなるといわれているが夏にも注意が必要だ。 冬場の大きな原因となるのが「ヒートショック」。部屋から出た時の温度差が大きいために血圧が大きく変動し、心臓疾患を起こ...
続きを読む -

タコス/ジェイズキッチン(宮崎市)
2019/07/20きょう何食べる?タコス(486円~)(種類)ビーフ、チキン、ポーク、フィッシュ、シュリンプ アメリカですし職人として活動する本県出身のオーナーが、「本場のメキシカンフーズやスシロールなど現地の味を楽しんでほしい」と6月にオープンした。今回紹介するの...
続きを読む -
7月21日の在宅医
2019/07/20休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 おきしま 大貫町 (33)0222 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 みぞくち 伊形町 (37...
続きを読む -

米国の民間団体会長が副知事表敬 世界最大規模の少年硬式野球リーグ
2019/07/19きょうの出来事世界最大規模の少年硬式野球リーグ「ポニーベースボール」を統括する、米国の民間団体「ポニーベースボール&ソフトボールインターナショナル」のエイブラハム・キー会長=写真中央=が19日、県庁で鎌原宜文副知事を表敬訪問した。 キー会長は、...
続きを読む -

希少種キレンゲショウマ見頃 高千穂の山中
2019/07/19トピックnews高千穂町押方の山中にある自生地で、希少植物キレンゲショウマが見頃を迎えている。小ぶりでかれんな黄色の花が雨粒にぬれ輝くさまは、自然の力強さを感じさせる。自生地で24日まで、特別公開を行っている。 キレンゲショウマは高山に生息する多年草...
続きを読む