-
弥生と啓蟄
2024/03/04健康歳時記「弥生」は、陰暦3月の異名。私のイメージでは「3月生まれの女の子の名前」だ。子の健やかな成長を願う親の気持ちが込められた優しい響きで、いい名前だと思う。 平安時代の和歌の参考書「奥義抄」や、江戸中期の辞書「日本釈名」によれば、「弥...
続きを読む -
実際に少し体験させてコツになるようなことを体で覚えさせ、あとは実践
2024/03/04ことば巡礼椎名誠 作家でエッセイストの椎名誠は、カヌーイストの野田知佑ともすけに初めて会った日、いきなり「カヌーをやってみるかい」と聞かれた。こわごわ乗ったところ、野田は「そのままパドルを交互に動かして。なるべく進路が曲がらないように進んでい...
続きを読む -
【クロスワード】3月4日付
2024/03/04毎日脳トレ...
続きを読む -

ヘイリー氏、初勝利で一矢報いる 米首都、共和党予備選
2024/03/04国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米大統領選の共和党候補指名争いで、首都ワシントン予備選が3日、開票され、米主要メディアはヘイリー元国連大使が初勝利を挙げたと報じた。トランプ前大統領が初戦から8戦全勝していたが、対抗馬のヘイリー氏が一矢報いた。投票は1〜...
続きを読む -

ひ孫誕生、スイスでの面会は幻に 横田滋さん夫妻と孫一家
2024/03/03国内外ニュース 主要北朝鮮による拉致被害者横田めぐみさん=失踪時(13)=の父滋さん=2020年死去、母早紀江さん(88)夫妻と、めぐみさんの娘キム・ウンギョンさん(36)一家との14年の初面会を巡り日本政府が当初、北朝鮮にスイスを打診したことが3日、分かっ...
続きを読む -

森元首相に証言要請、五輪汚職で 高橋被告、自らの権限否定
2024/03/03国内外ニュース 主要東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会協賛社などから賄賂を受け取ったとして受託収賄罪に問われた大会組織委員会元理事の高橋治之被告(79)が3日までに、共同通信のインタビューに応じた。無罪主張の高橋被告は、重要な争点となっている自身...
続きを読む -
県24年度 特別支援学校児童生徒の通学環境改善 保護者負担軽減つなげる
2024/03/03トピックnews県は2024年度、特別支援学校の児童生徒の通学環境改善に乗り出す。同年度中に車いす対応の送迎車両を増やすほか、看護師を同乗させて九州で初となる医療的ケア児の通学支援を実施し、保護者の負担軽減にもつなげる。 県議会に提案中の来年度一...
続きを読む -

県内花粉シーズン本格化 2月下旬から「極めて多い」日続く 早めの受診呼びかけ
2024/03/03トピックnews目のかゆみやくしゃみ、鼻づまり―。県内では花粉症の原因となるスギ花粉の飛散シーズンが本格化している。民間気象会社によると、2~4月の花粉(スギ、ヒノキ)の飛散量は「昨年よりも少なく平年並み」と予測する一方、2月下旬からは「極めて多い」を観...
続きを読む -

肥満予防や治療へ理解深める 世界肥満デー前に宮崎市で市民集会
2024/03/03トピックnews4日の世界肥満デーを前にした市民集会(西日本肥満対策コンソーシアム主催)は3日、宮崎市の南九州大宮崎キャンパスであった。医療機関や大手製薬会社の関係者らが、子どもの肥満対策や肥満症の治療法などを解説。約50人の参加者たちは理解を深めた。 ...
続きを読む -

宇納間地蔵大祭始まる 美郷、5日まで
2024/03/03地域の話題美郷町北郷の宇納間地蔵大祭は3日、始まった。宇納間地蔵尊を祭る全長寺周辺は「火伏せ」の御利益を求める参拝客であふれていた。5日まで。 本尊は奈良時代に活躍した名僧・行基作の菩薩像とされ、江戸の大火の際に延岡藩の藩邸を守ったとの言い...
続きを読む