-
好奇心は旺盛(おうせい)だけれど、自身のこだわりや主張が薄い。だからこそ、フラットな目線で全体を見渡すことができた
2023/04/05ことば巡礼藤井大輔 自分なりの考えをしっかり持っている人は、周囲から一目おかれるものだ。「こだわりがある」といった表現は、基本的に褒め言葉として使われる。反対に、自らの意見がない人は、確たる軸がないと批判されることさえある。 しかし、...
続きを読む -
【3分チャレンジ】4月4日付
2023/04/05毎日脳トレ【問題】 《一筆書き》 一筆書きできる図はどれですか。 ・一筆書きは、書き始めたら一度もペンを離すことなく書き切ります。 ・同じ線を二度通ってはいけません。 ・書いている線が「交差」したり、「曲線が接する」のは構いません。...
続きを読む -
トイレ型検査機器
2023/04/05健康歳時記アメリカのスタンフォード大学では、トイレ型の検査機器を開発中だ。 開発者の一人で、同大学医学部泌尿器科講師のセウン・ミン・パク博士によると、このトイレで体温、心拍数の把握や、排せつ物から腸内細菌の比率、糖質や特定のタンパク質の量の...
続きを読む -

一花繚乱(35)医療法人 与州会 柳田病院 理事長 柳田喜美子
2023/04/05シリーズ自分史男女共同参画社会実現へ(1) 医学界に女性の風を 私は医師の家庭に生まれたので、自然な形で医師になった。しかし1955(昭和30)年に熊本大学医学部に入学したときは、医学部60人中、女性は2人しかいなかった。父からは女子医大への入学...
続きを読む -

トランプ氏、無罪を主張 業務記録改ざん34の罪状
2023/04/05国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米東部ニューヨーク州の大陪審に起訴されたトランプ前大統領(76)は4日午後(日本時間5日未明)、ニューヨーク市マンハッタンの裁判所で罪状認否に臨み、全面的に無罪を主張した。大統領選の候補者だった2016年に不倫相手に口...
続きを読む -

イラン、サウジ外相会談へ 北京で6日、正常化協議
2023/04/05国内外ニュース 主要【テヘラン共同】外交関係の正常化で合意したイランとサウジアラビアが、6日に中国・北京で外相会談を行う方針であることが分かった。イランのアブドラヒアン外相とサウジのファイサル外相が、関係正常化について協議。中東地域や国際的な情勢、エネルギー...
続きを読む -

フィンランド、NATO正式加盟 31カ国体制に、ロシア反発
2023/04/04国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】北欧フィンランドは4日、北大西洋条約機構(NATO)に正式加盟した。新規加盟は2020年3月の北マケドニア以来で31カ国目。フィンランドは昨年2月のロシアによるウクライナ侵攻を受け、第2次大戦後の中立外交の転換を決断し...
続きを読む -

生態系回復へ経済連盟設立 G7新枠組み、企業活動を促進
2023/04/04国内外ニュース 主要先進7カ国(G7)が札幌市で15、16日に開く気候・エネルギー・環境相会合で、世界で急速に失われる生物多様性を回復に向かわせるための新枠組み「ネーチャーポジティブ経済連盟」を設立する方向であることが4日、分かった。企業の取り組みが鍵になる...
続きを読む -

トランプ氏、裁判で無罪主張へ 検察に出頭、徹底抗戦の構え
2023/04/04国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】不倫相手に口止め料を支払い、もみ消しを図った疑惑に絡んで米東部ニューヨーク州の大陪審に起訴されたトランプ前大統領は4日、ニューヨーク・マンハッタンの検察に出頭する。続いて裁判所で罪状認否に臨み、無罪を主張する見通しで徹...
続きを読む -

若者の投票率向上へ啓発 アイドル起用、大学で講話
2023/04/04社会news9日に投開票される県議選で若者の投票率アップを目指し、県選管は大学と連携するなどしてあの手この手の取り組みを始めている。4日は宮崎大の新入生向けに啓発講話を行ったほか、投票前日には同大学のサークルなどと啓発活動を計画。さらに人気アイドルを...
続きを読む