-
ヴィアマ14連勝 九州サッカーリーグ女子1部
2022/10/30一般スポーツ女子サッカーの九州リーグ1部は29日、各地で2試合が行われた。本県のヴィアマテラス宮崎は、新富町富田浜公園で国見FCL(長崎)と対戦し、1―0で勝利。開幕から14連勝とした。 ヴィアマは前半14分、MF松野梨那のパスにMF嘉数飛鳥...
続きを読む -
男子日向工と延工が決勝へ 女子は4強決まる 全国高校選抜ソフト県予選 第1日
2022/10/30学生スポーツソフトボールの全日本高校選抜大会県予選は29日、都城市梅北運動公園などで開幕した。男子は1回戦と準決勝を行い、日向工と延岡工が決勝に進出。女子は宮崎日大、日向、都城商・都城東、延岡学園が4強入りを果たした。 最終日は30日、男子は...
続きを読む -
いくら素晴らしい芸術家だといったって、知られていなければ切符も売れない
2022/10/30ことば巡礼中村紘子 史上最年少でショパン国際コンクールに入賞したことで知られるピアニストの中村紘子(1944~2016年)によると、コンサートの聴衆の中にはクラシック音楽がよく分かっていない人も多い。そういう人たちは、演奏のどこで拍手をしてい...
続きを読む -
新しいもち米の季節
2022/10/30健康歳時記新米が出回り、お米のおいしい季節となった。 私たちが普段口にするのはうるち米で、デンプンの主成分であるアミロースとアミロペクチンを含む。一方のもち米はほぼアミロペクチンのみで、この成分は熱を加えると粘りが出るのが特徴だ。 ...
続きを読む -
我が人生フレッシュ&アクション!(52)元宮崎市教育長 内藤泰夫
2022/10/30シリーズ自分史全国都市教育長協会長 三位一体改革の渦中 全国711都市の教育長が加盟する全国都市教育長協議会。宮崎市教育長2期目の2004年5月、同協議会の副会長(九州都市教育長協議会会長)を務めていた私に、思わぬ要請がありました。全国協議会の東...
続きを読む -
【日曜論説】母といた半年間 県民意識「満足」に納得
2022/10/30きょうの読み物共同通信社宮崎支局長 阿曽 吉宏 実はこの半年、84歳になった母と宮崎市のマンションで暮らしてきた。父の死去後20数年、東京で趣味のボウリングを楽しみつつ1人で気丈夫に生活してきた母だが、腰を痛めたのを機にここ数年はすっかり出無精に...
続きを読む -
【数独】10月29日付
2022/10/30毎日脳トレ【問題】web版数独はこちら ...
続きを読む -

暖炉に火入れ 冬支度 台風で被災した五ケ瀬のホテル
2022/10/29トピックnews台風14号で大きな被害を受けた五ケ瀬町鞍岡の観光施設「やまめの里」(秋本治代表)にあるホテルフォレストピアで29日、ロビーの暖炉に今季初めて火が入った。冬が近づく中、揺らめく炎が訪れた人を温かく迎えている。 標高約700メートルの...
続きを読む -

多彩な催しで街にぎわう 宮崎市で大街市祭
2022/10/29トピックnews宮崎市の中心市街地活性化を図る「大街市祭」(街市連絡会主催)は29日、一番街から宮崎駅前商店街「あみーろーど」までの通りで開かれた。飲食や雑貨、野菜の販売など約70のブースが出店。大道芸や音楽ライブなどのステージもあり、訪れた家族連れらが...
続きを読む -

東九州道 油津-南郷、奈留-夏井 串間市で着工式
2022/10/29トピックnews東九州自動車道の日南市油津―南郷(6・4キロ)と串間市奈留―鹿児島県志布志市夏井(14・1キロ)は29日、着工した。日南、串間市で着工式が開かれ、地元関係者や本県選出国会議員らが出席。物流の効率化や広域観光振興などへの期待がかかる両区間の...
続きを読む